« しょうが焼き | トップページ | カレーうどんのつくり方 »

2018年5月 7日 (月)

"寛容”

 


Sdsc_0200g


®
小学校の卒業式の日、
校長の永瀬先生は、生徒一人ひとりに、色紙を下さいました。
それぞれに、その子の長所が漢字二文字で、墨書してあります。
教室で、ひとりずつ手渡された、わたしのそれには、"寛容”とありました。
その同じ言葉を頂いたのは、クラスで、もうひとり、大塚、でした。
大塚は、ふっくらとした頬にいつも笑みを絶やすことのない色白で温和な少女でした。
学級委員長を歴任し、あだ名は、"社長”。

小学生のわたしは、まず、"寛容"という字が読めませんでした、、、
もちろん、意味も知る筈も無く、、、
ただ、この二文字が持つ雰囲気、そして、大塚の人柄を鑑みると、
それは、最も、わたしにふさわしくない言葉に思えるのでした、、、
そして、、、









笑いさざめく教室で、ひとりわたしは、色紙を手に、凍り付いていました、、、
永瀬先生は、、、わたしのことを、しっかりと、見てたんだ、、、
そして、私の本質を、見事に見抜いていた、、、
寛容、、、これは、わたしの長所なんかでは、決して、ない。
それどころか、まったく欠落している部分だ、、、

バレてたんだ、、、お見通し、だったんだ、、、


寛容さを、身につけろ、、、

永瀬先生の、この餞の二文字は、わたしを打ちのめした、、、のでした、、、



                          ®前にもアップしたことのあるリユース記事です










« しょうが焼き | トップページ | カレーうどんのつくり方 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

きぬえ様


耳が痛いです!

自分には「大寛容」のワ・タ・ク・シ!

他の人にも「小寛容」位、出来ないといけません。

どうして~?どうして???
素直に受け止めればいいじゃん!

きみは、小学生で既に自分を分析しちゃっていたの・・・
その気持ちもわかるけれど
きぬえちゃんが受け取った意味が正解なら
その先生!やるなあ
というか・・・・・
きぬえちゃんに目をかけていたんじゃないですかね。
愛だよ愛

てこさま、
わたしだって、今でも、そうです、、、(^^ゞ
・・・が、小学生のわたしは、、、もっと、、、


たつのくん、
ある日、担任の先生が病気でお休みしたとき、
永瀬先生が代理でクラスに来てくださったの、、、
そのとき、やんわりと、授業態度について、
たしなめられたの、、、わたし、、、

勉強だけは出来たけど、思いあがってたのよね、、、
勘違いしてるわたしに、
永瀬先生が、道を指し示してくれたんだと思う、、、

このときは、それこそ、ショックで愕然としたけど、
今にして思うと、茫洋として、にこやかな、のっぽの永瀬先生は、
わたしの恩人だと思う、、、

お久しぶり~。

私にも寛容という文字はないかも(T_T)

羊羹なら、好物だけどね(^_-)

きぬえはやさしくて、いい子だよ。

私は、小学生の頃、お通信簿に、いつも、落ち着きがないって書かれてた。

未だに落ち着きないの、アハハ。

そうかな~、KINUEは寛容だと思うよ

すくなくても私よりはキャパがある。。。うん。

bigmomさん、
ありがとうございます~、(^-^)
いつも、元気があふれていて、
目をキラキラさせてる、、、
昔から、変わらないbigmomさんが思い浮かびます~♪
ランチのセッティング、よろしくおねがいします!、(*^。^*)

みえこ、
サンキュ~♪
でも、もし今のわたしに寛容さが少しでもある、としたら、
・・・それは、永瀬先生のおかげだと思う、、、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« しょうが焼き | トップページ | カレーうどんのつくり方 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ