« イケアで小物を少し買う、の巻 | トップページ | 葉室麟著 ”春雷 ” ☆ »

2018年3月17日 (土)

大戸屋の、「鶏クロ」、鶏と野菜の黒酢あん ★

 

012s

 

大戸屋で戴いて 大ファンになった、「鶏クロ」、
レシピが公開されていたので、作ってみたら、、、やっぱりおいしかった!、


大戸屋の、大人気メニュー、鶏と野菜の黒酢あん、レシピはこちらから、、、




 

 

1106341126


大戸屋のレシピがいろいろ紹介されている本もあります♪
「大戸屋にっぽんの定食レシピ ヘルシーでおいしい! 
献立の秘密を初公開! 大戸屋商品部公認」






 

Img_3833


            チキンかあさん煮定食のレシピは、こちらから、、、
              この写真は大戸屋さんのHPより、、、



掲載レシピ(抜粋)
Part1
人気の定食メニュー10
・バジルチキンサラダ定食
・鶏と野菜の黒酢あん定食
・つぼ鯛の塩麹みりん漬け定食
・ほたてのせいろごはんと根菜のトロトロ煮
・特選大戸屋ランチ
・チキンかあさん煮定食
・ロースかつ丼
・大戸屋風まぐろの漬け丼
・豚ロースのみそかつ煮定食
・ロースしょうが焼き定食
Part2
もう1品!のサイドメニュー
・肉じゃが
・手作りポテトサラダ
・じゃこと豆腐のサラダ
OOTOYA Dessert Time
・桃と紅茶ゼリー
・ずんだパフェ
・抹茶ムースと白玉あずき添え
Part3
季節メニュー&限定メニュー
Part4
ヘルシー定食メニュー
他多数

・・・本は図書館で借りるか、もしできたら、本は本屋さんで、、、




 

 

 

« イケアで小物を少し買う、の巻 | トップページ | 葉室麟著 ”春雷 ” ☆ »

クッキング(野菜)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
 
大戸屋で初めて食事をした時
「こんな料理、家庭で作れるようになりたいな。」と思ったのでした。
本購入しようか迷ってましたが、やっぱり買う事にします ♪

盛りつけ方も参考にしてます (^^♪
企業は見栄えが良い盛りつけを大勢で考えてらっしゃるはずだから間違いはないはず ♪

フライの下に網が敷いてあると、最後までサクサク感が失われないので自宅でも真似してます。

ばなさん、
大戸屋さん、お店の雰囲気もいいし、とってもおいしぃですよね、、、

ばなさんのお好きなメニューは、なんでしょう、、、(*^。^*)
ばなさんのブログをたのしみに拝見させて戴きますネ、、、
(*^_^*)、(*^。^*)、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イケアで小物を少し買う、の巻 | トップページ | 葉室麟著 ”春雷 ” ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ