ブッフェ・エクスブルー (BUFFET EX BLUE)
いつも行列、ららぽーとの、ブッフェ・エクスブルーへ行ってみました。
混雑を避けるべく11時に家を出て、歩いて30分、4,000歩、
コーナーごとの、欧風料理、イタリアン、中華、和食、デザート、、、
すごいラインナップに、目がチカチカする、、、
こういう時、うちのおじさんは、ほとんど写真の戦力にならないし、私も食べることに専念したいので、、、
撮った写真は、少しですが、、、
フレンチトーストに、チーズクリームをたっぷりと、
セルフで、お茶漬け、おじさんは、かき揚げ丼、
お料理が混ざらないので、こういうお皿はいいですネ♪
少しずつ、いろんな種類を戴いて、おいしかったのを、リピ、
ドリンクバーにも目移りする位にたくさんの種類があり、
フレイバーティ―と抹茶ラテを、
デザートコーナーにも、多種多様なスイーツがあり、
大好きなソフトクリームに、トッピングして、、、
自分で作るワッフルもありましたが、ここまで到達できず、、
高さ1m、6段の巨大なチョコレートファウンテンも、出入り口にあったので失念し残念ながら、、、
次こそは、、、
とにかく、たのしかった!、もう、ワックワク、
うちのおじさんと、みんなおいしかったネと、すっかり満足♪
ダイエットのことなど、すっかり忘れて存分にたのしみましたが、
いつもいつも我慢ばかりでは、つまんないでしょう?、残り少ない人生ですもの、、、
平日ランチ、90分、1,599円(税抜き)、
おいしそうなもの、食べたいものを、思う存分食べて、
帰り道の4,000歩、急な坂道を、るんるんしながら登りました、、、
また、行っちゃいますから~、、、
ブッフェ・エクスブルー
« 山本一力著 ”蒼龍” ★ | トップページ | 佐藤 正午著 ”月の満ち欠け” »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、 (2022.10.31)
- ”アド街ック天国 横浜センター北&南”、行ったことのあるお店は、、、(2022.10.25)
- ウォーキング+株主優待でコメダや IKEAで、ひとりランチ♪(2022.10.29)
- 青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本(2022.10.08)
- コメダ珈琲のコーヒーチケットと、株主優待(2022.01.17)
コメント