« QP、とんぺい焼きを作ってみた、の巻 | トップページ | カマタサンの、"アボカド・ワサビーノ” »

2018年2月25日 (日)

まっちゃんママとあいちゃんママと、コストコ座間へ、、、

 

Img_4140

 

まっちゃんママの運転で、あいちゃんママと、コストコへ、、、

オープンと同時にを目標に930出発、1000着、駐車場はガラガラ、、、
どんどん埋まってゆく特大カート、、、


そして、、、










 

Img_4143_2

Img_4142_3


カートの下段もいっぱいになり、ついに、追加のカート出動!、
とにかく旺盛な購買力のまっちゃんママ、

なんか、パワフルな生命力を感じて、わたしまで、チョーたのしくなる、


めっちゃ盛り上がるトークも、元気いっぱいのまっちゃんママのおかげ。
あいちゃんママと、なんか、元気もらえるねぇ、と、


会社を起こし、繁盛店に育て上げた、まっちゃんママのずば抜けた才覚、、、
エネルギッシュでパワフルで、とにかく、明るい!、、、わたしの自慢の友だちです、



そんなまっちゃんママの友だちが、あいちゃんママ、

細やかな心配り、いつもにこやかで、ハートマークのオーラに包まれていて、
会いたくなる、一緒に居たくなるステキなママです、








Img_4151

 


試食で戴いたマスカルポーネロール(\698)がおいしかったので、三人でシェア、
ディナーロールより、ダンゼンおいしぃ!と思いました、リピ決定です、


夕飯にあいちゃんママとシェアしたアスパラガス(450399)、これも、おいしかった!、
同じく、シェアしたアボカド6(899)のひとつが、ゆるゆるだったので、もし切ってみて痛んでたら
まだ、一度も利用したことのない、コストコの返金サービスをと思いましたが、
・・・ん?、、、これくらいなら、スーパーで買ってもよくあるなぁ、、、と、、、




29_003

 

ホットドック+フリードリンクで\180のランチのあと、
さらに、ハーゲンダッツを購入、四倍量で、¥518

・・・写真は前回ので、今回は、バニラとラムレーズン、クッキー&クリームの三種類で、
みんな、バニラとラムレーズンにして、50円のクラッシュドライアイスも購入して、
山のような戦利品を手にして意気揚々と帰途に着いたのでした、、、










Img_4154

 

お会計は、トータルで、¥48,848、きもちい~、


とにかく、爆笑に次ぐ爆笑で、大笑いしながらの、たのしいたのしいショッピング♪
ほんと、チョーたのしい一日でした、

 

まっちゃんママ、あいちゃんママ、ほんとうにありがとう、









« QP、とんぺい焼きを作ってみた、の巻 | トップページ | カマタサンの、"アボカド・ワサビーノ” »

ショッピング(買ったもの)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« QP、とんぺい焼きを作ってみた、の巻 | トップページ | カマタサンの、"アボカド・ワサビーノ” »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ