« 恥ずかしいのは、、、 | トップページ | 一色まこと作 ”ピアノの森” ★ »

2018年2月12日 (月)

お年玉年賀はがき当選番号チェックシート



002



お年玉年賀状のチェック、なさいましたか、、、
ここ数年、ネットのEAST社のお年玉年賀状チェックサイトを利用しておりましたが、
去年から、中止になってしまいました。
そこで、、、
















三十年以上前、インターネットなんかない時代、一時期、basic を少しかじっており、
簡単な年賀状当選プログラムを組んでチェックしていたのです。
・・・NECPC-9800シリーズ、なつかしぃl、、、

エクセルで数列を使って出来るのではないかと考えたのですが、
今や、どうやれば、当たりの数列を割り出せるのか、わからないのです、、、

そこで、ググってみると、、、ありました!、ありましたぞ!、

こちらです、、、


・これは、2016年度版ですから、当たりの番号は、今年のを入れ直します。
・音が出ないので、二、三枚ごとに画面をチェック、
・わたしは、エクセルで帳簿をつけるときにカーソルを右に移動するようにしているので、
 下に移動するよう、設定を変更しました。
・ご利用は、自己責任で、、、




写真は、大学時代の友人、二葉ちゃんからのお年賀状です、
 お習字教室の先生になったのです、、、
 上手でしょう?、なんて、きれいなんだろうと、もう、毎年うっとりとながめております、、、













« 恥ずかしいのは、、、 | トップページ | 一色まこと作 ”ピアノの森” ★ »

コメント

わ~有難うm(__)m勉強嫌いな私は毎年年末にもっと学ぶべきだったと後悔しながら書いてます(。>﹏<。)日々努力しているきぬえちゃんの一言一言にそうよね~とかそうなんだ~なんて感心しながら、、もっと学習しなければ〜と(^^)/~~~色々楽しみにしてます!宜しくね〜(^^♪

二葉ちゃん、
ほんとうに字が上手で、毎年、たのしみにしています、、、
これからも、どうぞよろしく~!、(^_-)-☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 恥ずかしいのは、、、 | トップページ | 一色まこと作 ”ピアノの森” ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ