« QP、チキンライスの巻 | トップページ | もったいない、保温調理(鍋帽子)の巻 »

2017年12月24日 (日)

しめじのバター醤油


Img_7248


®

野菜高騰、こんなときに、つけあわせに、アテに、、、
かんたんつくり方は、、、











 





フライパンに油少々入れ、
ニンニクのスライスを弱火でじっくりと炒めます。
火を強め、シメジを入れ、さっと炒めたら、
酒を少し振り入れて、しばらく蓋をして蒸し焼きにします。
最後にバターとしょう油を回しかけ、
火を止めて、余熱であえたら、お好みで、青のりをふって、、、

出来上がりです、




                            ®2007年にアップしたリユース記事です、
                            今日は、先日作ったパンチェッタを、、、













« QP、チキンライスの巻 | トップページ | もったいない、保温調理(鍋帽子)の巻 »

クッキング(野菜)」カテゴリの記事

コメント

この写真をつまみに、白ワインが2~3杯飲めてしまいそ~

きのこが美味しい季節になりましたね。
きのこはローカロリーだから嬉しいの。
たくさん食べても大丈夫!!

★電気屋の女房さん、
香ばしくて、おいしいです、(^-^)

でも、ローカロリーとか、
電気屋の女房さんが、まさか、気にしてるとは~、、?
そんなに、スリムなのに、、、((>_<)

これ絶対、おいしいわ!!

しめじ、買って来なくちゃ!!

★mieko,
おお~!♪
お料理上手のmiekoちゃんにそういってもらえると、、
光栄です~!!!、

kinueさんのクッキングって、簡単にできて美味しいから大ファンなんですよ♪
キノコ尽くしでチャレンジしても美味しそうですよね^^

★mapimamaさん、
うれし~♪、(*^。^*)
ありがとうございます!!!、
・・・って、じつは、ただ、カンタンなものしか作れない、だけなのです、(^^ゞ

キノコ尽くしバージョンのときは、
オリーブオイルをフライパンで温め、
キノコをどっさり入れて、塩こしょうしたら、
フタをして、ちょっと焦げるまでじっくり焼いて、
裏返してもう一度、、、というのを、
ぜひ、お試しください、(^-^)、
これは、いづみ先生に教えて頂いたのですが、
もう、絶品キノコ料理です、(^-^)

kinueさん、早速キノコ尽くしバージョンのレシピありがとうございます♪
今晩チャレンジしてみます^^v

★mapimamaさん、
おいし~ので、ぜひ♪、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« QP、チキンライスの巻 | トップページ | もったいない、保温調理(鍋帽子)の巻 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ