« 秋の横浜うかい亭でランチ♪ | トップページ | 区民祭りで、ゴミ当番を、、、 »

2017年11月 4日 (土)

花柚子

 

Dsc_0016a_20240924122301

®
三十年前に、この家に越してきたとき、真っ先に植えたのが、花柚子の小さな苗木。
柚子の香りが大好きだから、、、


植えてしばらくは、毎年、アゲハの幼虫に丸裸にされてました。
虫が怖いわたしは、遠くから目を細くして、ただ眺めているばかり、、
 ・・・、はやく食べて、はやく大きくなって、はやくいなくなってくれ~、、、


それでも、、、









023_20240924122301

 

それでも、花柚子は枯れることなく、次第に大きくなり、

わたしの背より、大きくなりました。
こうなると、なぜか、アゲハも寄り付かなくなるんです、、、
 ・・・、まあ、年をとって、虫もつかなくなって、、、まるで、わたしと同じだわ、、、(^o^)


レモンのかわりに、どんどん使っても、使いきれない、、、
そのうち、、ぽたぽた落ち始める、、、
この、もったいない病の私が、あ~あ、、、と、それを、ただ、見ているのです、、、

明日は、鍋にして、五つは、、、



2017年追記
毎年鈴なりですが、今年は数は少なめですが、その分ひとつひとつが大きいのです。

ご所望のお方は、メールしてくださいませ、、、








« 秋の横浜うかい亭でランチ♪ | トップページ | 区民祭りで、ゴミ当番を、、、 »

草花」カテゴリの記事

コメント

いいなあ、柚子や春菊のあるお庭。

毎日柚子湯に、柚子茶・・冷え性の私にはうらやましい限り。

鈴なりの柚子、、、うらやましぃーデス。
皮がすごくきれいだし無農薬ですよね。
柚子ピールとか作りたくなっちゃいます。
呼んでくれたら拾いに行きますから~。


bigmomさん、
・・・で、しょう?、そう思う、で、しょう?、、、
でも、鈴なりになってると、、、
それが、そうでもなくなっちゃうの~、、(^^ゞ
もう、ポタポタ落ちはじめてるんだけど、
ま~、土に還るから、いっか~って、じぶんをゴマカシテル、、(^^ゞ


タラ王子、
そう、無農薬有機栽培です♪
もう、今年は、柚子のジューシーさが失われていますので、、
来年はタラ王子にお届けいたします!、ので、
ピールを、ほんの少~し分けていただけるとうれし~です~、(^^ゞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の横浜うかい亭でランチ♪ | トップページ | 区民祭りで、ゴミ当番を、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ