キハチで、ミニランチ同窓会の巻♪
高校時代の友だち、五人で五年ぶりに、相模大野のキハチでミニランチ同窓会♪
メンバーは、じゅんぺい、ナガイサン、テンコ、りょうたろう、、、
(注:女子高ですから、全員女子です)
セレクトオードブル、
ジュンペイとわたしは、「KIHACHIの定番、叩き海老の春巻き揚げ」
カレー塩で、戴きましたが、プリップリの海老に、ハーブが利いていて、
さすがキハチという、一品!、
そして、、、
こちらは、ナガイサンの、「ズワイ蟹とポテトの熱々グラタン」、かなりのボリューム!、
選べるメイン、じゅんぺいの、
「魚料理 カジキマグロの明太子ソースグラタン フェンネルを添えて 」
わたしは、「ほうれん草が入った粗挽き牛肉のボロネーゼ」
粗挽きの牛肉の食感と、ひとあじ違うプロの味付け、
ナガイサンの、「伊達鶏と茸のフランコジャポネ風スパゲッティ」
もっちもちの、自家製フォカッチャ、
おいしぃオリーブオイルで、、、
デザートは、「みかんをのせた杏仁のブランマンジェ 金木犀の香り」
ほかに飲み物がついて、このランチ、デライトコースは、¥ 2,700 (税込)
ちょっと値が張りますが、さすが、キハチと満足できるランチでした、
二時間、おしゃべりに花を咲かせて、長居をするわたしども、、、
なかでも、お水をごくごく飲む私のグラスに、何度も何度も、にこやかにお水をいれて下さり、
スタッフもとても感じがよかったです、、、
ごちそうさまでした♪
キハチをあとにして、「あ!、セイゼリヤがあるよ!、あそこにしようよ!」、と、
先日、初めてサイゼに行って大ファンになったわたし は、サイゼに吸い込まれていきます、、、
セットドリンクバー¥190と、イタリアンプリン¥249、
・・・このプリンはわたし好みでなくて、チョット残念、、、
延々としゃべるうち、お腹が空いてきて、、、
中ジョッキ¥399、ポップコーンシュリンプ¥299、ほうれん草のソテー¥199、、、
わたしは、ミラノ風ドリア¥299、
やっぱり、これだネ!、
全部、税込みでこのお値段、、、
店内も若者たちでにぎやかで、おばさんたちも心置きなくおしゃべりを楽しむことができました、
おいしくって、楽しい一日でした♪
幹事役のナガイサン、いつもほんとうにありがとう、、、
ある映画の話になったとき、「わたし、それ観たいの」というと、
ナガイサンが、「きぬえ、はやく行った方がいいよ、終わっちゃうよ!」と言われて、
ダッシュで観に行った映画は、、、こちらから、、、
« ポークビーンズと、Konaパン | トップページ | 映画「ドリーム」 ★ タラジ・p・ヘンソン »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、 (2022.10.31)
- ”アド街ック天国 横浜センター北&南”、行ったことのあるお店は、、、(2022.10.25)
- ウォーキング+株主優待でコメダや IKEAで、ひとりランチ♪(2022.10.29)
- 青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本(2022.10.08)
- コメダ珈琲のコーヒーチケットと、株主優待(2022.01.17)
コメント