秋の横浜うかい亭でランチ♪
つきみ野の横浜うかい亭で、園子とランチ♪、
明治時代の「オランダ貿易商」の「迎賓館」を移築したという、時代を経た格調高い建築物と、
ガレをはじめとする壮麗な美術品の数々が放つオーラが邸内に満ちています。
ん~!、さすが、うかい亭!、
ズワイガニのジュレ、
そして、、、
器に感動、そして、ひとくち戴いて、ため息、、、栗のスープ、
紅葉鯛と木の子のソテー、
細かくしたキノコとベーコンをじっくりソテーしたトッピング、味わい深いソースを、
パンで、すっかりきれいに拭って頂き、秋の香りを満喫しました、、、
青森産、にんにくで、、、
言葉を失う、至福のひととき、、、
(ステーキの写真は、前回のうちのおじさんです)
厚さ25mmの鉄板、ここでしか戴けない、
これが、うかい亭名物、ガーリックライス、
とろろ昆布の赤だしと、お新香で戴きます、、、
穏やかなお人柄、鮮やかなお手並み、
本日のシェフは、
横浜うかい亭 調理主任、
三坂 毅氏、(Tsuyoshi Misaka)
そして、二階のデザートルームに席を移し、
イタリアの海底の大理石というテーブルで、、、
五種類から選ぶデザートでは迷いなく、これも、うかい名物、絶品、和栗のモンブラン、
お洒落な園子は、素敵なカットのコートに、モダンなワンピース、かわいい靴とバック、
とってもきれいで、鼻高々のおばさんは、、、
ひとつとしてハズレのないうかい亭で、夢のような秋の一日でした、、、
うって変わって、今日は、長靴に割烹着で庭仕事のおばさんでした、、、
カサコソと、乾いた落ち葉の音と香り、、、
これも、また、すてきな秋の一日です、、、
« 明太子のパスタ、タラコも♪ | トップページ | 花柚子 »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、 (2022.10.31)
- ”アド街ック天国 横浜センター北&南”、行ったことのあるお店は、、、(2022.10.25)
- ウォーキング+株主優待でコメダや IKEAで、ひとりランチ♪(2022.10.29)
- 青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本(2022.10.08)
- コメダ珈琲のコーヒーチケットと、株主優待(2022.01.17)
コメント