サイゼリヤ
サイゼリヤは、次男たちが常連になっていて、若者の店というイメージで、
何となく、おばさんには、距離がありましたが、
せかいさんの御本を拝読して、俄然興味を覚え、近所の店舗で、、、
ワンコインランチ、彩り野菜のミラノ風ドリア、
それに、ランチドリンクバー 110円を、オーダーして、、、
そして、、、

せかいさんの御本 で、仕入れた知識で、食器やサービスなどを、興味深くチェック♪
なるほど~、たしかに、、、と、、、ひとり納得しながら、、、
ただ、この値段ですから、期待しません、、、
ところが、、、
え、、、おいしぃ!、
トッピングのカポナータだって、ふつうにおいしぃ!、
サイゼリヤ、お見事!、
ちょっと、感動してしまいました!、
レジで、Sさんにばったりお会いして、思わず、
「ね、ここ、おいしぃね!」、
しばらく、通っちゃうぞ♪
夫婦、ふたり、どちらが先に、あの世に召されるのか、、、
年かさのおじさんか、持病をかかえるおばさんか、、、
残されるのが、もしわたしなら、、、
サイゼリヤの近くに住みたいな、、、
すてきな情報を、
せかいさん、ありがとうございます、
« 小林せかい著 ”未来食堂ができるまで” | トップページ | 手作りのケーキ »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、 (2022.10.31)
- ”アド街ック天国 横浜センター北&南”、行ったことのあるお店は、、、(2022.10.25)
- ウォーキング+株主優待でコメダや IKEAで、ひとりランチ♪(2022.10.29)
- 青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本(2022.10.08)
- コメダ珈琲のコーヒーチケットと、株主優待(2022.01.17)
大好きな情報ばかりでいつも気合をいれさせてもらっています。75歳の2人 手抜きのため ランチ遍歴スタートしてます我が家から歩いて5分のサイゼリアはスルーしていました。 今日 早速いきます。
投稿: 媚山 洋子 | 2017年11月19日 (日) 11:06
ようこそ、こんな地味なボログに、、、(^_-)-☆
ミラノ風ドリア、召上がりましたか?、
ランチのチキンもいけます、、、
百円のワインで、すてきなランチタイムを、、、
投稿: きぬえ | 2017年11月19日 (日) 16:23