« ゴーヤの佃煮 | トップページ | 景色盆栽教室へ、、、 »

2017年9月 1日 (金)

コスパ最強、評判の手作りデオドラントスプレー

 

004


制汗、消臭、殺菌効果があり、
体臭、加齢臭やワキガ、足の臭いなど、幅広いニオイに効果を発揮する、
コスパ最強、評判のミョウバンスプレーを手作りしています。

うちのおじさんもすっかりお気に入り、、、
わが家の必需品、
格安、カンタン、作り方は、、、








 

 

008

 

①ドラッグストアなどで簡単に手に入る、焼きミョウバン(100g、200円)で作ります

 まず、ミョウバンの原液を作ります。
 焼きミョウバン5gに、水道水150mlの割合で、、、

      水道水には塩素が含まれており、腐敗予防になりますので、
      ミネラルウォーターや精製水は避けます。

 そのまま、常温で23日置いてときどき上下にかえし、
 完全に透明になり溶けきるまで置いておきます。
      (写真は、レモン果汁の空き瓶に作ったところ。下に白く沈殿しています)
 
 『ミョウバン原液は、作った日付をメモして、保存は冷蔵庫で、、、
  保存料は入っていないので3ヶ月を目安に使いきります。
   ミョウバンは食品添加物ですが、大量に摂取すると
   下痢や嘔吐、消化管の炎症などを起こすこともありますので、
   小さなお子さんの手の届かない所
に』








 

034



ミョウバンスプレーを作ります。

①のミョウバン原液を、更に水道水で10倍に薄めたものが、ミョウバンスプレーです。

  だいたい目分量で10分の1位のところに、
  ミョウバン原液を入れてから、水道水を足します。
  水道水を足す前に、ここで、、、


     お好みで精油を加えると、さらに消臭効果がアップします。

       デオドラント効果がある精油には、
ペパーミント、ユーカリ、サイプレス、
        ゼラニウム、レモン、ラベンダー、ハッカ油などがあります。

         ただし「レモン」「グレープフルーツ」など、一部の柑橘系には光毒性があり、
           皮膚に付いた状態で紫外線にあたると炎症を起こします。


      もっとも強力な消臭力を有するのは、ペパーミントだそうですが、
      どれかひとつでも、ブレンドしても、10滴くらいを、スプレーボトルに入れ、
      次に、精油(アロマオイル)は水には溶けないので、溶かすための希釈剤として、
      無水エタノール(または消毒用エタノール)を、
      10~20ml加えて、良~く振って溶かします。

         うちのおじさんのお気に入りはペパーミント、おばさんは、冷感のハッカ、
           所帯を持って、ン十年、材料は、、、全部家にありました、、、



     『ペットの消臭やルームスプレーとして使う以外、
      身体につける時は、合成のアロマオイルを使うのは、避けて下さい!』

          (お肌の弱い方は、
2030倍にして、少量を試しながらお使いください)


         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  ・ペットの消臭には、こちらから、、、

  ・加齢臭には、発生しやすい耳の後ろにも、、、

  ・『洗濯時、柔軟剤投入口にミョウバン水原液40mlを入れて洗濯をすると、
    干している時の生乾き臭を防止して、汗をかいても服が臭わなくなります。』
    出典

  ・部屋の消臭スプレーとしてや、部屋の雑菌、カビを抑えてくれる効果もあります。

  ・【カビも落とせる万能選手!】
   ミョウバン水でお風呂をきれいに掃除!、は、こちらから、、、
   ・・・三か月で使いきれなくて残った、
      捨てるばかりのミョウバン原液も、おばさんはムダにしませんぞ





 

 

 

 

« ゴーヤの佃煮 | トップページ | 景色盆栽教室へ、、、 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
 
いい情報ありがとうございます。
廃番になった市販の防臭スプレーがもうじき無くなるので
困ってたところでした。

ばなさん、
わが家のマストアイテムですが、お好みや、相性もあります、ので、
これからミョウバンをお買い求めになるのでしたら、30gとかの小袋もあるようですので、
そちらをおすすめします、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴーヤの佃煮 | トップページ | 景色盆栽教室へ、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ