地曳 いく子著 "服を買うなら、捨てなさい"
内容紹介
「服はたくさんあるのに、毎朝着る服がない! 」
「服は少ないほうがいいと言われても、そうもいかない」……と思っていませんか?
本当におしゃれな人は、「着まわし」や、「バリエーション」を重視しません。
いつも同じような服を着ているし、バッグは毎日同じもの。靴はせいぜい2足……
1シーズンのワードローブは、ラック1本で充分足りています。
本書で紹介するのは、そんな「少ない服で素敵にみせる」強いワードローブの作り方です。
キャリア30年超のスタイリスト地曳いく子(旧姓・渡辺いく子)が、
今すぐ捨てるべき服と、残すべき服を、分かりやすく指南します。
ぱしびぃの図書室で借りて読みました。
さすが、長くファッションの現場にいたお方の視点は鋭く、私なぞ、耳が痛くなるご指摘が多々あり、、、
そして、巻末のプロフィールを読んで、、、
え、渡辺さん?、、、もしかして、もしかして、、、と、
うちのおじさんに聞いてみると、、、
「あ~、なつかしいな、よく仕事したよ、相変わらず、がんばってるなぁ、、、」と、
すっかり、感心感動してしまったのでした、、、
« ぱしふぃっくびいなす乗船記、熱海花火クルーズ、その② | トップページ | ミニトマトのイタリアンみそスープ ☆ »
「読書(あ~さ)」カテゴリの記事
- ウォルタ−・アイザックソン著 ”イーロン・マスク 上・下” ☆(2025.04.23)
- アガサ クリスティー著 ”そして誰もいなくなった” ☆(2025.04.13)
- 一穂ミチ著 ”ツミデミック”(2025.03.19)
- 青崎 有吾著 ”地雷グリコ” ☆(2025.02.08)
- 逢坂剛著 「百舌シリーズ」☆(2025.01.18)
« ぱしふぃっくびいなす乗船記、熱海花火クルーズ、その② | トップページ | ミニトマトのイタリアンみそスープ ☆ »
コメント