外苑前 ランチビュッフェ モンテ アスル
所用で外苑前に出かけたので、園子にランチをつき合ってもらいました。
産直・朝摘み朝採り野菜、ガーデンサラダビュッフェ
店内でスライスしている、欧州より輸入の生ハムとサラミ、
二枚の写真出典
一番おいしかったのは、、、
一番おいしかったのは、生ハム!、
ほかには、、、
パエリア、グリルチキン、ソーセージのオーブン焼き、
本日の生パスタ、本格カレー&十五穀米のバターライス、etc、、、
バラエテイドルチェバー、ドリンクバー、、、
おかわりしたのは、生ハム、サラミ、
本日の生パスタと、パエリア、フィッシュ&チップスの、かりかりのチップス、、、
50分1,400円、90分2,000円(平日限定)
50分のコースにして、お腹いっぱいになりましたが、もうちょっとゆっくりしたかったなと思いました。
そして、美味しかったのですが、、、チョットしょっぱくて、のどが渇きました、、、
写真二枚の出典
園子がタリーズでアイスカフェラテをごちそうしてくれました。
タリーズは、久しぶりでしたが、とってもおいしかった、、、
吹き抜けのテラス席で風に吹かれながら、園子とのんびりとおしゃべりをたのしみました、、、
都心の植え込みに、山椒と葉蘭を発見♪
お料理に使おうと、近所の料理店の人が植えたのかしら、、、
何度も何度も前を通りかかったのに、知らなかった、
乃木公園と乃木神社 に園子がガイドしてくれました、、、
『邸宅は、将軍がドイツ留学中に見たフランス軍の建物を基に建てたというもので、
軍人の家らしく、飾り気のない簡素な建物。普段は、邸宅内部に入る事はできないが、
遺品が展示された大応接室や将軍が殉死した居室を見学ルートから見られる。
乃木将軍夫妻の命日にあたる9月12日・13日には邸宅内部が一般公開される。
また、敷地内にはレンガ造りの厩があり、自宅の質素さに比べその立派さが目を引き、
馬をこよなく愛したという将軍の人柄が浮かぶ。』
花嫁がしずしずと歩むのでしょうか、乃木会館と神社の渡り廊下、、、
厳かな雰囲気に思わず足を留めてしまったのは、わたしたちだけではありませんでした、、、
たわわに実をつけた大きな枇杷の木、大木の醸し出す冷涼な空気、
無料の冷たいお茶が用意してあり、まさに、都会のオアシス、です♪
園子ちゃん、忙しい中、時間を作ってへんなおばさんにつきあってくれてありがとう、
・・・また、よろしく、です♪、
« にんじんの葉っぱで、かき揚げ | トップページ | ノビルの花 »
コメント