« 小林せかい著 ”ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由” ☆ | トップページ | 吉田うどん 美也樹 (みやき)と、「不動のからみ」 ☆ »

2017年5月10日 (水)

富士芝桜まつり見聞録

 

173m


            2017年、10
年で一番の開花状態と聞いて、、、






 

025


              5/9(
)、富士芝桜まつりへ、、、







 

020

 

       八時半に車で家を出て、約二時間、スイスイと到着しましたが、、、



 

 





048_2


               会場はかなりの人出でした、、、 

 

          ぞろぞろと、帰る人の波、これから向かう人々、、、






 

024_2


          よく見ると、驚いたことに、土の表面は小砂利でした、、、








040


           そして、やっぱり、雑草は強い!、ところどころに、
      たちいぬのふぐり、オランダ耳菜草(みみなぐさ)、雀の帷子(かたびら)、、、







105


                 一面のアネモネ畑、、、








145


          かわいぃ~!、熊谷草(くまがいそう)のつぼみ、、、








163



        ムスカリと芝桜の競演、、、
        他にも、桜草や、レンギョウや、、、








09_016


おこたま焼き(330)なるものを戴きました、
ひとり並んでいらした方がふと、私が手にしていたお財布に目を留めて、
後ろの自販機を指さして、食券を買うように教えてくださいました。
とってもきれいでお洒落な中国人の女性でした、、、

あちらこちらで、中国語を耳にしました。
欧米のお方、ベトナムのお方もお見かけしました、、、
外国の方々に、
ずいぶんと、景気を助けられているんだなとつくづくとありがたく思いました、、、






 

 

09_019_2


飲食物は、自販機のジュースも、、全体的に値段が高いな、、、と思いました。
行楽地価格というものを、商売としてどうなのか、
イメージダウンになりかねないのではと、私ども夫婦は密かに疑問に思っております、、、


13:00、会場を後にしましたが、周辺道路は、入場待ちでかなり渋滞していました、、、








09_023



トイレは、どこも長い行列でしたが、
一か所穴場を見つけましたぞ♪
焼き芋と焼きとうもろこし(500円!)の売り場の間の奥です、
ここには、男女各5つくらいしかありませんが、
だれもいませんでした、、、





















そして、お昼は、予てより一度戴いてみたかった、こちらのうどん を、、、








 


 

« 小林せかい著 ”ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由” ☆ | トップページ | 吉田うどん 美也樹 (みやき)と、「不動のからみ」 ☆ »

草花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小林せかい著 ”ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由” ☆ | トップページ | 吉田うどん 美也樹 (みやき)と、「不動のからみ」 ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ