■ thank you for coming、、2,000,000 !
ブログを始めて、もう13年目、なんと、ブログのカウンターが、200万に、、、
この前、ラジオで、あるお方が、
「十年くらい前に、ブログっていうのが流行っていたことがあって、、、」と、
仰っているのを聞いて、思わず、笑ってしまいました。
たしかに、、、ブログをやってる人、ほんとに少なくなりました。
でも、わたしは、性に合っているのか、ブログが好きなんです、、、
(友達限定で、facebook にも、リンクしています)
今までに、、、
今までに、人気のカテゴリーは意外なことに、料理カン、ゼロなのにも拘らず、料理、なんです、、、
料理をアップし始めたのは、愚息たちの為でした。
当時、彼女いない歴ン十年の彼らのために、いつの日か、将来、まだ、ひとり身で、
「おふくろの作ったあれが食べたい」とか思ったときのために、
彼らでも作れるように、わかりやすく、書き残しておこうと思ったのがきっかけでした。
ところが、思いもよらず、料理記事が好評を博して、
ブログにアップするために、新たなメニューに挑戦したり、食器を買ったりするようになったのです。
見知らぬお方から、わが家の定番になりました、とか聞くと、
やっぱり、喜んで頂けると、何よりの励みなります、、、
また、アクセスの多い人気のカテゴリーは、
飛鳥、にっぽん丸、ダイヤモンドプリンセス などの、クルーズポストです。
最近始めたばかりの、介護の日々に、とても好評です。
日記・コラム・つぶやき、は、わたしの一番お気に入りのカテゴリーです、、、
あとは、この頃、セレブネタがないので更新できないでおりますが、、、
かつては、セレブな人々、が、人気でした、、、
ブログで面白そうな本を読んだみたところ、
大感激、大感動で、今は、主人が夢中になって読んでいると、うれしいおたよりを戴いたり、、、
このあきっぽいわたしが、こんなに長く続けていられるとは、自分でも驚きです、、、
いつまで続くかわかりませんが、どうか、どうぞ、今しばらくお付きくださいますように、、、
« 国産100%一番搾り、なたね油 ★ | トップページ | おうち de ごはん♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (声)”されど雑巾、心の成長大切に”(2023.02.09)
- いつも「ユナタン」が一緒に♪(2022.08.20)
- 「こども110番のいえ」に、、、(2022.03.23)
- “「生き方、一つじゃない」子どもに伝えて” ★(2022.01.23)
- ミスドで、老後資産のことを考える、、、(2022.01.11)
きぬえ、2,000,000アクセスおめでとうございます!!
朝、仕事の前に見るのが日課になってるよ。
面白そうな本は図書館で借り、すでに読んだ本はきぬえも読んでてうれしかったり…。
豪華クルーズ、おいしい料理屋さんには溜め息。
手作り料理は「えらいなー」と感心して、簡単なものはレシピを参考に。
いっつも楽しみにしてるから、ずーっと続けてね。
投稿: ナガイさん | 2017年4月21日 (金) 12:43
ありがとう~!、
このコメントで、いきなり木のてっぺんに登った!、(^o^)
もう、ず~っと、やっちゃうよ、、、
これからも、よろしくね、、、
投稿: きぬえ | 2017年4月21日 (金) 20:05