« 乙女椿、馬酔木、土佐水木、そして、「珈琲まめや」へ、、、 | トップページ | 抜群のCP、感激の、和食居酒屋 市ヶ尾 串蔵 ★ »

2017年4月 3日 (月)

野崎洋光さんの、まんまるのかき揚げ ★

 

24_018


苦手料理のひとつが、かき揚げ。
うまくいくときもあれば、そのつもりでいると、次はまったくだめだったり、、、
それが、こんなに簡単に、さっくさくのプロの味、


ひみつのレシピ、それは、、、









野崎洋光さんのレシピ、、、


二人分材料(かきあげ二個分)
 にんじん、玉葱、生しいたけ、ワケギ、各30
 薄力粉、大さじ12

 衣 とき卵、1/2
   水、130ml
   薄力粉、70g、

 揚げ油、大根おろし、醤油


  ①、人参は、5~6cmの細切り、わけぎは長めのぶつ切りに、、、
  ②、とき卵に水を加え混ぜる。
    ボウルに薄力粉を入れ、卵液を加え、泡だて器で均一に混ぜる。
  ③、野菜を大きめのバットに入れて混ぜ、薄力粉をふって全体にまぶす。
    (これで衣がからみやすくなる)

  ④、直径15cm位の小さめの鍋かフライパンに、油を深さ3cm位入れて、170~180℃に。
    (衣少量を落とすと、油の深さの半分まで沈んですぐに浮き上がるのが目安)
  ⑤、鍋の形を枠にして、③の半量の衣を軽く切って、たねを菜箸で広げるように入れます。
  ⑥、菜箸で静かに大きく混ぜて少し固まったら、大さじ二杯分の衣を上からまわしかける。
  ⑦、表面が固まったら裏返して、薄いきつね色にからりと揚げて、バットにとる。
    残りの半分も同様に揚げる。
  ⑧、器に盛って、大根おろしを添え、大根おろしに醤油をかける。
    天つゆや、抹茶塩、山椒塩などでも、、、

 

  代用:小エビ、いか、じゃこ、ベーコン、ハム、缶詰の鮭、帆立貝柱などでも








24_007

                  小鍋の形の、まん丸のかき揚げ
               わが家は、冷蔵庫の残り野菜で作りました。
         シイタケの代わりにごぼう、わけぎの代わりに、長ねぎの青いところで、、、







Abdb46a5a39eeb46728b468f320634e5


さやいんげんのごま和えもおいしぃ!、
今晩は、フライパン焼き鶏にしようかな、、、

          出典 : 「分けとく山」の永久保存レシピ 和のおかず 決定










« 乙女椿、馬酔木、土佐水木、そして、「珈琲まめや」へ、、、 | トップページ | 抜群のCP、感激の、和食居酒屋 市ヶ尾 串蔵 ★ »

クッキング(野菜)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 乙女椿、馬酔木、土佐水木、そして、「珈琲まめや」へ、、、 | トップページ | 抜群のCP、感激の、和食居酒屋 市ヶ尾 串蔵 ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ