栗原さんのねぎ油
栗原はるみさんの、ゆで野菜のサラダにかける、
生のねぎをただ油につけるだけのねぎ油、これが、と~ってもおいしぃ!、
ねぎ好きのお方におすすめのレシピは、、、
ネギ二本を粗みじんに切り、サラダ油1カップにつける。だけ、、、
油まみれの計量カップを何度も洗うのを避けるため、
予めお水で100cc 計ってダイモでマークしてあります。
先ず、油を入れて、それからねぎを、、、
・・・わが家は初老の夫婦ふたり暮らしなので、レシピの半量で作ります。
出典は、“ごちそうさまが、ききたくて。”
御本では、かぼちゃ、ごぼう、絹さや、トマト、戻したわかめなどの、ゆで野菜に、
ねぎ油を大さじ1~2かけて、しょうゆを落とす、とあります。
・・・今日は、冷蔵庫の白くなったキャベツ、少し残っていた青菜をさっとゆでて、、、
・そして、30年以上、使い続けている、お気に入りの油は、、、これです♪
« 吉田 修一著 ”横道世之介 ” ☆ | トップページ | 国産100%一番搾り、なたね油 ★ »
「クッキング(野菜)」カテゴリの記事
- 安価なレンコンで作ったのは、、、(2025.02.28)
- 買ってきた野菜たちで、、、(2025.02.04)
- 300個の予約待ち、志村農園さんの柚子こしょう ★(2024.12.12)
- おうちでお刺身定食、きゅうりの酢のものと、、、(2024.09.08)
- 角田さんで買ってきた野菜で、作ったものは、、、(2024.07.04)
さっき「これ家で作れそうだな」と思いながら
市販のネギドレッシングを使ったところです ^^;
手軽だし私も作ってみます♪
クック〇ッドも便利だけど、やはり有名な料理研究家のレシピは
簡単に出来るように工夫されて美味しいと思います ♪
投稿: はなうさ | 2017年4月17日 (月) 20:36
やっぱり、プロのレシピは、ちがいますよね、、、(*^。^*)
ただ、味の好みは、十人十色、
はなうささんのお気に入りの料理研究家は、いらっしゃいますか、、、
投稿: きぬえ | 2017年4月18日 (火) 09:06