« 吉田 修一著 ”横道世之介 ” ☆ | トップページ | 国産100%一番搾り、なたね油 ★ »

2017年4月17日 (月)

栗原さんのねぎ油

 

014


栗原はるみさんの、ゆで野菜のサラダにかける、
生のねぎをただ油につけるだけのねぎ油、これが、と~ってもおいしぃ!、
ねぎ好きのお方におすすめのレシピは、、、




 

010



ネギ二本を粗みじんに切り、サラダ油1カップにつける。だけ、、、

油まみれの計量カップを何度も洗うのを避けるため、
予めお水で100cc 計ってダイモでマークしてあります。
先ず、油を入れて、それからねぎを、、、
・・・わが家は初老の夫婦ふたり暮らしなので、レシピの半量で作ります。

出典は、“ごちそうさまが、ききたくて。”
御本では、かぼちゃ、ごぼう、絹さや、トマト、戻したわかめなどの、ゆで野菜に、
ねぎ油を大さじ1~2かけて、しょうゆを落とす、とあります。
・・・今日は、冷蔵庫の白くなったキャベツ、少し残っていた青菜をさっとゆでて、、、


        ・そして、30年以上、使い続けている、お気に入りの油は、、、これです♪




 

 

 

« 吉田 修一著 ”横道世之介 ” ☆ | トップページ | 国産100%一番搾り、なたね油 ★ »

クッキング(野菜)」カテゴリの記事

コメント

さっき「これ家で作れそうだな」と思いながら
市販のネギドレッシングを使ったところです ^^; 
手軽だし私も作ってみます♪
 
クック〇ッドも便利だけど、やはり有名な料理研究家のレシピは
簡単に出来るように工夫されて美味しいと思います ♪

はなうささん、
やっぱり、プロのレシピは、ちがいますよね、、、(*^。^*)
ただ、味の好みは、十人十色、
はなうささんのお気に入りの料理研究家は、いらっしゃいますか、、、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 吉田 修一著 ”横道世之介 ” ☆ | トップページ | 国産100%一番搾り、なたね油 ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ