« 安部 龍太郎著 ”等伯” ☆ | トップページ | 野崎洋光さんの、まんまるのかき揚げ ★ »

2017年4月 2日 (日)

乙女椿、馬酔木、土佐水木、そして、「珈琲まめや」へ、、、


Img_2636



ある日、ダイエッターのおばさんは、往復30分歩いて、銀行へ、、、
この日、見かけた花木は、、、

乙女椿(おとめつばき)
学名は、Camellia japonica f. otome
ピンク色の八重の椿、この花が子供のころから、大大大好き、、、

そして、、、















Img_2615



馬酔木(あせび、あしび)
ピンク色の花をつけるのは、園芸品種の、アケボノアセビ。 
かわいいスズランのような花を咲かせますが、、、有毒植物、です。
 
 『「馬」が葉を食べると、「酔」うが如くにふらつくようになるので、この名がついたといわれる。
  多くの草食哺乳類は食べるのを避け、食べ残される。
  奈良公園では、シカが他の木を食べ、この木を食べないため、アセビが相対的に多くなっている。
  葉を煎じて殺虫剤に利用される。近年では、殺虫効果を自然農薬として利用する試みがなされている』














Img_2603



大人になってから、好きになった花のひとつ、土佐水木(とさみずき)
よく似た、日向水木(ひゅうがみずき)との、見分け方は、こちらから、、、











Img_2588



この日もおじさんと一緒だったので、「珈琲まめや」で、コーヒーブレイク。
撮影禁止、香水禁止など、張り紙の多い店ですが、
とにかく珈琲には、尋常ならざるこだわりがあります!、
(
飲み物だけならと、許可を戴いて撮影をしています)

ミルクひとつとっても、もちろん、ポーションなんて使いません、、、
さすが、です!、
・・・って、珈琲のことは良く分からない私に分かるのはこれくらいです、、、
   うちは、喫茶店でしたから、珈琲に育ててもらったにも関わらず、、、


創業20年になるそうで、
NT
に越してきて、30年になる私どもと、当時の話に花が咲きました、、、
あの頃は、コンビニも、パン屋も、スーパーも、ファミレスも、近所には何もなくて、
ぽつりぽつりとあった、レストラン一茶、ぐらとん、馬酔木など、
マスターとなつかしくおしゃべりに花が咲き、たのしいひとときを過ごさせて戴きました、、、


こだわりの珈琲がなんと、一杯300円!、
おしゃれな雑誌も置いてあり、
のんびりと美味しい珈琲を愉しむのに、最適な空間です、、、



                             ・「珈琲まめや」は、こちらから、、、















« 安部 龍太郎著 ”等伯” ☆ | トップページ | 野崎洋光さんの、まんまるのかき揚げ ★ »

草花」カテゴリの記事

コメント

きぬえさん
こんにちは。ピンクの椿、乙女椿でしたかー。すてきな名前。
実家にありました。小さい頃の写真にもよく写っています。
あまりにも普通にあって名前も気にしたことがありませんでした。
誰が植えたんだろう?今日の父との会話のネタができました(笑)。
そして懐かしくてじーんとしました。ありがとうございます。

もずさん、
もずさんのお役に立てて、とってもうれしいです、
こんなにかわいくて、すてきなお花を、
身近に見ていらしたって、、、うらやましいです、、、

乙女椿、、、ほんとうになんて素敵なネーミングでしょう、、、(*^。^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 安部 龍太郎著 ”等伯” ☆ | トップページ | 野崎洋光さんの、まんまるのかき揚げ ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ