鮨 福原 ④
所用で出かけた折に、お寿司大好きのうちのおじさんと、、、
鮨 福原へ、ランチ、、、
奮発して、おまかせ 雪、
・・・御料理三品・握り十貫(お椀・デザート付)5,400円(税込)
絶品、とろけそうな、白子とうふ、
鰹と、佐島の蛸、
そして、、、
館山の鮃
ヒラマサ
静岡、遠州の〆さば
江戸前の墨烏賊
ほんわかとした人肌の赤酢の酢飯とネタが醸し出すハーモニーに酔いしれます、、、
長崎の本鮪
江戸前のコハダ
小上がりの座敷席もありますが、
やっぱり、カウンターで大将の包丁さばきをうっとりと眺めながら戴くのが好きです、、、
薬味なしで、塩だけの鹿児島の藁焼き鰹
・・・おばさんの一番、
長万部の巻貝
・・・おじさんの、一番、
特注の海苔がふんわりと香り立つ、小柱
ひとあじ、ちがいます、、、
青紫蘇のシャーベット、
自家製、なのでしょうか、、、もう、これ、買いたいです!、
今日も、舌の肥えたグルメな方々で、にぎやかでした、、、
前回の、鮨 福原③は、こちらから、、、
« エコバックのおまけで、、、 | トップページ | 介護の日々に ②、幻覚の巻 »
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
- 何年ぶりでしょうか、木曽路でしゃぶしゃぶ(2022.04.26)
- 山中の行列店「うどん さと山」ゴボウのかき揚げに仰天!(2023.04.01)
コメント