佐藤さとる・作、村上勉・絵、コロボックル物語① だれも知らない小さな国
『 内容紹介
250万人が愛した、日本の小人(コロボックル)の物語、復刊!
初版が出て51年、いつのまにか本は半世紀を越えて生き、作者の私は80歳を過ぎてしまった。
いくつになろうと、私が作者であるのはまちがいないのだが、
このごろはなんとなく自分も、読者の1人になっているような気がする。
そして読者としての私も、この再文庫化を大いに喜んでいる。――佐藤さとる
これが、僕がコロボックルを描く最後になるかもしれない。――村上勉
びっくりするほど綺麗なつばきが咲き、美しい泉が湧き出る「ぼくの小山」。
ここは、コロボックルと呼ばれる小人の伝説がある山だった。
ある日小川を流れる靴の中で、小指ほどしかない小さな人たちがぼくに向かって手を振った。
うわあ、この山を守らなきゃ! 日本初・本格的ファンタジーの傑作。 』
佐藤さとる氏、2017年2月9日 - 心不全により死去。88歳没
こころよりご冥福をお祈り申し上げます、、、
長い間、これほど、たくさんのコアなファンに愛されているこの本を、知りませんでした、、、
教えてくれたのは、元モデル仲間の京子です、、、
京子ちゃん、ありがとう、
« 有川 浩・作、村上勉・絵、 ”だれもが知ってる小さな国 ” | トップページ | エコエコアザラシの、エコバックの巻 »
「読書(あ~さ)」カテゴリの記事
- 有川浩 ”空飛ぶ広報室” ★(2023.03.21)
- 柴山留美子著 ”ニューデリー少女記” ☆(2023.03.14)
- 今野敏著 ”隠蔽捜査 果断、疑心、初陣” ★(2023.02.27)
- 朝井まかて著 ”眩 (くらら)” (2023.01.30)
- 浅倉 秋成著 ”六人の嘘つきな大学生” (2022.12.07)
コメント
« 有川 浩・作、村上勉・絵、 ”だれもが知ってる小さな国 ” | トップページ | エコエコアザラシの、エコバックの巻 »
こんにちは!
コロボックル、懐かしいです!
子供の頃全部読みました!
作者はお亡くなりになったのですね。
昔はコロボックルの存在を本気で信じ、想像するような夢見勝ちな少女でした!
投稿: 菜の花 | 2017年3月15日 (水) 17:35
菜の花さんも、この本のファンでいらっしゃいましたか、、、
コロボックルは、、、いるんですよ♡、
ほら、キッチンでご飯を作ってる菜の花さんを、
じっと見ている、んですよ、、、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2017年3月16日 (木) 09:14