游刻ワークショップ
悦子プロデュースで、
ビショップ先生の游刻のワークショップでした、、、
先生は、悦子と長い付き合いで、
青田石など、材料費のみのボランティアのワークショップで作ったのは、、、
こちらは、峯岸由江さん作、
さすが、プロのイラストレーター、、、すてき~!、
ちゃんと時間内に、九分通り仕上げた、由江さんのお試し、、、
悦子も、ちゃんと、人魚を形にしていたし、、、
わたしは、というと、これが、図案で、、、
学校の図工で版画をしたとき、とにかく、まったく、下手でした。
そして、友人たちの刷り上がった見事な作品に、すっかり感心するばかりでした、、、
ん十年経っても、相変わらず、まったく、下手で、
見かねたビショップ先生が、途中までやり直してくださいました、、、
自分の不器用さを、思い知らされたこと、が、この日、いちばんの収穫でした、、、
二番目は、、、土筆の調理法です、、、
ビショップ先生、こんなダメ生徒に、一日おつきあい下さり、
ほんとうに有難うございます!、
夕暮れて、そして、おばさんたちは、、、
« 介護の日々に ②、幻覚の巻 | トップページ | いなせ寿司 弘明寺店 »
コメント