« ■ thank you for coming、、、1,900,000! | トップページ | 甲斐 信枝作 ”雑草のくらし―あき地の五年間” ★ »

2017年2月16日 (木)

とうふ屋うかい 鷺沼店 ★


640x640_rect_45279493


たけ子さん、園子、久美子さんの四人でとうふ屋うかい鷺沼店でランチ♪
46
年前の見事なひな壇に迎えられ、「あら~、私たちより、年上よ~♪」、

                       ・この写真は、HPより、お借りしました、、、






003_3

 

               赤い炭火の囲炉裏の待合処で、、、

 

 

 

 

0013_2


セルフの柚子の葛湯を戴きましたが、これが、おかわりをしてしまったほどのおいしさ、、、

 

 




 

015


うわ、、、
いきなり、おいし~!、、、
そして、、、








011

             うかいの『う』、、、みとれてしまう、、、
               なんて、完璧に美しいデザイン、、、








017


この店の常連の園子が、、、
「来るたびにおいしくなる、今日が今までで一番おいしい!」








020


         まったく、同感!、ひとつひとつ、すべてが美味で、感動、、、








033

 




 

036






037






028

 

おいしいお酒に、おいしいお料理、
たのしいおしゃべりは尽きず、、、






039

 

  絶品!、やっぱり、炭火焼き、、、ゼンゼン、ちがう~、、、







048



わたしのお目当てがこれ!、コースではくみあげ豆腐か、どちらかを選びますが、
こちらを三人前に、して頂きました、、、
・・・ん?、四人でとうふが三つ?、、、
すると、久美子さんが、「四つに切れば?」
3
4÷43、

・・・久美子さん、さっすが~!、、、







052

 

         いつも、おまけのように頼んでいた、くみあげとうふ、ですが、
             これが、スイーツのような甘さで大感激!、








058


小さな蒸篭に、ほんの少しのごはん、、、
もうお腹いっぱいのおばさんたちでも完食の、絶妙な盛り、、、








063_2


白玉ぜんざいを戴き、大感激なランチ、もう、すっかり満足です!、









072


運よく、ちょうどキャンペーン中とのことで、おからコロッケと、、、







16_039_2


味付けおからをお土産にいただきましたが、、、
これが、もう、両方とも素晴らしくおいしくておいしくて、、、
帰宅してからも、感動は続きました、、、








16_026

 

生まれて初めて、友チョコを戴いちゃいました、感激です♪
久美子さん、ありがとうございます、、、


うかいをあとにして、
園子がカフェにガイドしてくれました。
おしゃべりに最適なボックスシートで、存分におしゃべりをたのしんで、
珈琲を園子にごちそうしてもらいました♪、


おいしくて、楽しい一日を、みなさま、ありがとうございます、






 

S087t_2

 

追伸
まるで、千と千尋の湯屋のよう、宵闇に浮かぶ、うかいは、息をのむうつくしさです、、、
趣のある夜のとうふ屋うかいは、こちらから、、、








 

« ■ thank you for coming、、、1,900,000! | トップページ | 甲斐 信枝作 ”雑草のくらし―あき地の五年間” ★ »

グルメなお店(和食)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!とうふ屋うかい、お庭が立派で雰囲気も良くて、私も好きです。
女性は友達とおしゃべりを存分にすると幸せな気分になりますよね!
私もきぬえさんとまたゆっくりお話しできるのを楽しみにしております。

菜の花さん、
素敵なお店ですよね!、
夜に行かれたことはありますか、、、
まるで、千と千尋の湯屋のような趣があって、とっても素敵なんです、(*^。^*)

また、菜の花さんとご一緒できるのをたのしみにしております、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ■ thank you for coming、、、1,900,000! | トップページ | 甲斐 信枝作 ”雑草のくらし―あき地の五年間” ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ