チョーおトクな、みさきまぐろきっぷで、鮪を食べに行く、の巻
すご~くおトクと評判の、京急の、みさきまぐろきっぷ、
電車&バス、選べるまぐろ食事券、選べるレジャー施設利用券 or お土産券、
わが家は、上大岡からの、¥2,850コースで、出発です!、
11月中旬の平日の11時、乗車率は60%くらいでしょうか、
新幹線のような並びの座席シート、期せずして一番前に座れました!、
三崎口まで40分、本を持参しておりましたが、正面から見る、
110キロは出てると思われるスピード、カーブの多さ、単線になったり、また複線に戻ったり、
怖いくらいのスピードでぎりぎりですれ違う対抗車両!、、、そして、狭いトンネルに!、、、
そして、線路点検の作業員さんのすぐ近くを!、、、
もう、ワクワクどきどき、片時も目を離せず、、、
運転士さんは、途中二回も交代しました、彼らのすっと伸びた背中、指さし確認、、、
かっこよかった~!、
最高のショータイムでした!、
京急は、赤い弾丸と呼ばれているそうで、JR線などの軌間(線路幅)は1067ミリですが、
京急は、1435ミリで、これは新幹線と同じなのだそうです。
三崎口から、バスに乗りますが、バスは、乗り放題です♪
お昼ごはんは、まぐろきっぷ取扱い30店舗から、まぐろメニューひとつをチョイスします。
バスに乗って向かうのは、憧れの、、、
10年前に、junkoさんのブログ で見て以来、
いつか行ってみたいと虎視眈々と狙いを定めていたお店、
このくろば亭が、まぐろきっぷのお店に入っていたのが、今回の日帰り旅行の動機です、
行列で知られる有名店ですが、この日並んでいたのは、たったの四人でした、
『話題のトロ串とまぐろの漬けのコラボ丼!、
サクサクとした食感のトロ串と人気の漬け丼を 両方楽しめる欲張りなセット!
トロ串はファンの多い一品です。』
「まぐろのカルビ焼きとまぐろの刺身付き定食」、
これが「まぐろ」かというほどの肉食感、くろば亭の代表料理まぐろの刺身付き!
人気定番商品のまぐろのカルビ焼き!
くろば亭に来たらこれを食べなきゃ!という人も多いメニューです。
まぐろの刺身とセットでお得!
『無国籍感のある店内の雰囲気の中で思わず舌鼓。
ガラムマサラが香る手作りそぼろのお土産も嬉しいポイント。』 (HPより)
かさごのからあげ、、、うまそ~!、次はこれ!、
十年来の願いがついにかなって、おばさんは、シアワセです、
それから、、、
最近のコメント