お酒のアトリエ 吉祥本店で、こだわりの食材をいろいろ買う、の巻
ムトラといっしょに向かったのは、
入手困難なお酒や、レアもののお酒が安くさまざまに品揃え豊富な、
お酒のアトリエ、吉祥さん、、、
独自の仕入れルートを有していらっしゃるようで、
これまた、入手困難なこだわりの食材のラインナップを見るのも、とてもたのしい!、
この日のお目当ては、先日のブログでもアップした、うわさの、九州パンケーキと、、、
マツコも絶賛!、入手困難、菊水堂
ポテトチップス
そして、、、
先日、気仙沼のたけこさんにお土産で戴いた、「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」
『原料に使用している唐桑地区で獲れた良質の牡蠣は、
3月-5月下旬くらいの産卵を控え栄養をたっぷり蓄えた牡蠣だけを使用。
その濃厚な味はまさに海のミルクと呼ぶにふさわしい牡蠣です。』
料理カンゼロのおばさんは、材料にこだわります、
圧倒的な旨味を持つ料理酒
澤屋まつもと 純米 厨酒(くりやざけ)
これで作るドレッシングが、うちのおじさんの一番のお気に入り、、、
近所の安売りスーパーで買うより安い!、
旭ポンズ
うちのおじさんの大好きな、、、
富乃宝山
『黄麹仕込み。グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、
一口ふくんだ時の旨みは深い。
厳選された「黄金千貫」を丹念に磨き、
低温管理で丁寧に仕込み、新しい芋焼酎の世界を拓きました。
柑橘系の爽やかな香りとキレのいい口当たりをおほめいただいています。
静かなバーカウンターもよく似合う焼酎を目指しました。
・アルコール度数/25度
・原材料名/薩摩芋(鹿児島県産 黄金千貫)・米麹(黄麹/国産米)
・内容量/1800ml・720ml
・蒸留方法/常圧単式蒸留
2011年モンドセレクション金賞受賞』
斜向かいの同じ系列で、こだわり素材の食品館、ROYAL YOTSUYA で、
れんこんや、いんげん、シャインマスカット(¥680)、それに、
おいしそうな福島産 椎茸侍、¥298を買って、、、
翌日のランチは、伝言レシピより、高橋みどりさんの、椎茸クリームパスタ、
隣接する、ゆめ酵母 ひげのぱん屋 さんで、パンをがっつり買って、
無料の珈琲で、ひとやすみ、、、
本日、あと一軒、
ムトラのガイドで行ってみた、Lady Pomander (レディポマンダー)は、こちらから、、、
« バッグハンガー、クリッパ ★ | トップページ | 市が尾 バブルオーバー ★ »
「わたしのお気に入り♪」カテゴリの記事
- お財布が、ない、、、(2025.01.06)
- ひかる先生の YouTube ★(2024.02.06)
- 無印の”厚手敷パッド”、あったか~い♪(2023.02.17)
- ルイヴィトン ネヴァーフルのリペア、お願いしました(2022.12.05)
- 二台目の、OXO笛吹ケトル(2022.10.27)
はじめまして!毎回たのしくみさせてもらっています(笑)
このお店がきになったので、コメントさせてもらいました。
九州パンケーキ一度購入しておいしかったので、また買いたいと思っているのですが、人気だとかで・・・・・ポテトチップスも食べてみたい!とおもっていました。結構商品入荷しているのかな?
行かれるときはだいだい購入されてますよね~!!!是非車でいける距離なのでいってみたいです。
旭ポン酢もきになっています。ドレッシングを作られてるとありますが、それに、オリーブオイルなどをいれてるだけでできるのですか????
お時間あるときに是非おしえてくださーい。オイスターソースもきになります。
パン屋さんで購入されたのもきになる~
お薦めあったらおしえてくださーーい。
私も、コナパンすきなので(笑)
投稿: MIKE | 2016年9月19日 (月) 10:55
MIKEさん、
初めまして、こんにちは、(^-^)
コナパンのファンでいらっしゃいましたか、、、
ほんとうにおいしいですよね!、
吉祥とローヤルヨツヤには、ほかにも、
友人が、あ、これ、テレビで見た!と、いくつか買っていました♪
ポン酢のドレッシングは、
オリーブオイルでもごま油でもお好みで、、、
あとは、お砂糖を少し、
他には、以前にブログにアップしたにんにく醤油や、炒りごま、
それに粒入りマスタードなど、
お好みで、、、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2016年9月19日 (月) 14:16