« 金沢まいもん寿司 本店(駅西本店) | トップページ | じゃわめく ねぶた祭り  »

2016年8月 2日 (火)

金沢 主計町、ひがし茶屋街、近江町市場



1225n


昔ながらの料亭や茶屋が建ち並ぶ、主計町(かずえまち)は、
にし茶屋街、ひがし茶屋街と並ぶ、金沢の三大茶屋街として知られています。





1239n

     尾張町の旦那衆が人目を避けて主計町に通うために通ったとされる「くらがり坂」。
           金沢の文豪、泉鏡花もこの坂をよく通ったとのこと、、、

            ・・・うわぁ、やばい!、ワクワクする~、、、







1234s


こちらは、作家の五木寛之氏が命名した、「あかり坂」





1229s_3


昔は、よくこんなゴミ箱を見かけたものです。
なつかしくて、つい中を覗いてしまいましたが、驚いたことにきちんと機能していたのです!、
主計町の底力!、お見事です!、これこそ、護美箱です!、







1260s_2


浅野川大橋を渡った向こう岸、賑わうひがし茶屋街へやって参りました。






1286s_2


         平日とはいえ、ひところより、だいぶ観光客の数も落ち着いてきたようで、
                  のんびりと散策をたのしみました。

                      お昼ごはんは、、、




 




09_226_2


お米処 東山 みずほにて、金沢のおばんざい定食、
(
写真↑をクリックすると拡大して表示します)

 おじさんは、“がんっこおいしぃうぇ!、日替わり焼き魚()
 おばさんは、“おからと玉ねぎたっぷりのヘルシー、トマト煮込みハンバーグ”に、、、






09_235


ピカイチは、”おこげが香ばしい、土鍋で炊きたて!、石川県産ごはん(能登ひかり)、







1313t



             不むろ茶屋にて、ゆば豆乳ソフトクリーム、¥300
                    お、い、し~!、

 

 

 

1283s


流石は、加賀百万石!
あちらこちらにその名残が、、、
終活中のおばさんも、ガマンできずにいくつかの器を購入、、、






 

1327s


うちのおじさんのリクエストで、金沢城へ、、、







1347s


世界中、日本中、どこを旅しても一番興味があるのは、マーケット、市場!
活気あふれる近江町市場へとくり出します!、






1359s_2


             いわゆる名所旧跡にほとんど興味がないわたし、、、
                とくに銅像とか、全く興味ナシ、、、






1372s



先日、長男が、「おれ、名所旧跡とかに興味がねぇ、、、」と言ったので、
・・・え、これって、DNAのなせる業だったのかと、しばし、茫然、、、






1370s

                 その土地のお国ことばが聞ける、
          普段の暮らしがのぞける、だから、マーケットって、大好き!、






Free


この日は、金沢駅で、北鉄バス1日フリー乗車券 を購入して、あちこち廻りました。
・・・三回乗れば、お得になる計算です、、、

すっかり満足して、金沢駅に向かいます。
北陸新幹線かがやきは、普通車でもかなり座席に余裕がありとても寛げました、、、



7/3
7/8の旅行記でしたが三週間がかりで、ようやくこれにて終えます。

自分自身の備忘録として記しましたが、
軍艦島、屋久島、上五島、金沢を訪れる予定のお方の何かのお役にたてれば、幸いです、、、






 

 

« 金沢まいもん寿司 本店(駅西本店) | トップページ | じゃわめく ねぶた祭り  »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 金沢まいもん寿司 本店(駅西本店) | トップページ | じゃわめく ねぶた祭り  »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ