金沢 川端の湯宿 滝亭
金沢まいもん寿司駅西本店をあとにして、夜の闇に沈む、ひがし茶屋街、、、
今宵のお宿は、川端の湯宿 滝亭
(旅館の写真三枚は、HPよりお借りしました)
静かな静かな、趣のある和洋室
大浴場に隣接する、滝に臨む露天岩風呂
そして、、、
船の到着時間が遅かったので、お宿の夕ご飯には間に合わず、
朝ごはんだけ戴くことに致しました。
朝から、すごいご馳走でした、
のどぐろとふぐの一夜干し
写真は、ほんの一部です、、、
御飯のおかわりをするうちのおじさん、、、
蒟蒻、ふぐの湯引き、ふき味噌がとくにおいしかったです。
ごちそうさま!、完食です!
このお宿のお見送りは、お部屋の窓ガラスにかわいい雨蛙、
雨蛙を見たのは、何年ぶり、十年ぶり?
なんだか、すっご~く、うれしぃ♪
お宿の裏手は、滝を抱く山の斜面、
正面はこの一面の緑鮮やかな田園、、、
すっかり癒されて、お宿をあとにして、金沢一日観光 に向かいます、、、
« 上五島 青砂ヶ浦教会、頭ヶ島天主堂、蛤浜 | トップページ | 金沢まいもん寿司 本店(駅西本店) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 皇居散策 天守台へ、、、(2025.03.23)
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
こんばんわ~ お久しぶりです!
北陸のお寿司はいかがでしたか?
私どもは富山で食していますが、いつもおいしいです。(^^♪
また食べたくなってしまいました・・・
夜のひがし茶屋街は趣があって素敵ですね、(明るい時しか見たことがないので)。
お宿の雨蛙のお見送り・・・優しい気分になれますね。
私どもは田舎暮らしですので、時々見ることができます。
先日は大きな蝸牛が庭に居たので、子供の頃を思い出してしまいました。
金沢市の様子(ご主人様の写真)を楽しみにしていますね!
そうそう、先日🐟は15匹ゲットして帰宅しましたよ(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: ぎふけんじん | 2016年8月 1日 (月) 21:14
お寿司、ほんとうにおいしかったです!、
北陸は、食べ物がみんなおいしい!、(*^。^*)
夜か、雨か雪のひがし茶屋街が見てみたかったので、お宿に向かう途中、
タクシーの運転手さんにお願いして立ち寄って頂きました、、、
想像通りの風情に感動いたしました、、、
蛙の合掌を、もうここ十年以上耳にしていないように思います。
あの歌声を聴いていると、なんだかすごく幸せになれるのに、残念です、、、
それにしても、15匹とは大漁ですね!、
うれしそうなご主人様の笑顔が、目に浮かぶようです、、、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2016年8月 2日 (火) 09:00