行列のできる、京ばし松輪のアジフライ定食
Fumiさんに教わった、行列の有名店、京ばし松輪のアジフライ定食1300円を、
元モデル仲間の園子と戴いて参りました♪
ふわっふわで、サックサク!、
塩味の効いたカリッカリの骨せんべいがまた、、、
大根おろし&わさびで頂くのが松輪流。
ご飯、味噌汁、大根おろしはお替り自由!、
ランチはアジフライのみで、追加メニューの、
自家製手作り 柚子胡椒 100円
・・・園子とシェアしましたが、ほんの少しで、これがピリリと絶品!、
濃いめの味付けの厚揚げの煮物、これだけで、ごはんが一膳いけちゃいます、、、
一日70食限定、売り切れ御免と聞いて、
開店の11:30の10分前に園子とお店の前で待ち合わせ。
行列の半分くらいでしょうか、まず入店できるようで、
どうにか、園子とふたりぎりぎりで、第一回に滑りこみセーフでした、、、
すっかり満足して、食後は、
園子に付き合ってもらって、前から一度行ってみたかった、歩いて10分のこちらへ、、、
残念ながら、美術館はお休みでした、が、、、
ブリックスクエアの緑豊かな中庭。
所狭しと並べられたベンチでのんびりと集うたくさんの人びと、、、
まさに、都会のオアシス、、、
しばらく、わたしたちも、行き交う人々を眺めながら、のんびりとおしゃべりをたのしみ、、、
写真は、三枚とも、HPより
憧れのガトー・エシレ、
当然と言えば当然ですが、売り切れてました~、、、
「A16」のテラス席で、のどをうるおし、、、
これが、うわさの、カカオサンパカ 「ジャラッツ カカオ」、
そして、もうひとつは、、、
ブルボンバイニージャ100%
仏領レユニオン島産の”ヴァニラの女王”と呼ばれるブルボンバニラ100%使用のバニラアイス。
キレの良い味わいと天然ヴァニリン含有量世界最高値を誇る馥郁たるバニラの香り、、、
迷いに迷っている、わたしの気持ちを汲んでくれて、
「両方頼んで、シェアしようよ」
・・・園ちゃん、、ありがと~!!!、
木の小さなスプンがついていました、、、
写真出典
甘いものが苦手の園子、つきあってくれた上に、
飲み物も、アイスも、ごちそうしてくれました!、
お天気もいいし、銀座のデパ地下までテクテク歩いて、
夕ご飯の食材を買い求めました。
良く歩き、よく食べ、よくしゃべった、たのしい一日、
園子、ありがとう♪、
次、どこ行く~?、
« ローストポテト、ローズマリー風味 | トップページ | 住野 よる著 ”君の膵臓をたべたい” »
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
- 何年ぶりでしょうか、木曽路でしゃぶしゃぶ(2022.04.26)
コメント