上野広小路 厳選洋食さくらい、上野散策
一年ぶりに、G-KENシスターズ、集合です♪
情報通のFumiさんがガイドしてくれたのは、「厳選洋食さくらい」。
ミシュランガイド2015東京「ビブグルマン」にも掲載されたモダンな洋食屋さんです。
わたしは、ハンバーグとカニクリームコロッケ、
ていねいに作られているのが、しみじみと伝わってきます、、、
ランチョンマットも、きれいにクリーニングされて、ピンとアイロンがかかっていて清々しく、
ホールのスタッフも、それは、それは、細やかなお心配りで、、、さすがです、、、
厨房はガラス張りになっているので、
まっ白なコック帽にコックコートを纏ったコックさんたち、
5~6人はいらしたでしょうか、きびきびと立ち働いてるのが見えます。
わたしは、働いている人を眺めるのが大好きです♪
そういうお方で、おひとりや、おふたりの少人数でしたら、カウンター席をお勧めいたします。
食後に、Fumiさんが、ガイドして下さったのは、一度行って見たかった、うさぎやカフェでしたが、、、
残念なことに、水曜定休で、次に案内して下さったのが、、、
レトロな喫茶店好きのわたしが以前から行ってみたかった、珈琲処ボナール。
再開発のために、65年の日本橋での営業に幕を下ろして、こちらに移転してのリスタート。
高級なカップに丁寧に注がれた、香り高い一杯。
藤田嗣治の裸婦像が壁面を飾るシックな店内で、
おばさんたちは大笑いしながら、しゃべるしゃべる、しゃべる、、、
そんなうるさいおばさんたちですのに、
ちょうど花を入れ替えたので、と、かわいいカランコエを戴きました、、、
女子会のお土産にも、あれこれ戴き、、、
熱烈な片岡孝夫ファンの栗芳さんは、
関係ないけど、この店でゼッタイ買う!、と、、、
ここまできたら、と、大好きなアメ横を散策します、、、
カナリヤ化粧品や、石原商店、、、
おいしそ~な台湾、や、モーゼスさんのケバブ♪
威勢のいい売り子さんたちの掛け声を聞いていると、元気をもらえます!
なぜ、ひとは、赤ちょうちんに吸いこまれそうになるのでしょうか、、、
帰りは地下鉄の三越前で乗り換えなので、
日本橋三越のデパ地下で、夕ご飯にと、大好きなお弁当 と、
やよいで、ちりめん山椒を買って、ゴキゲンな一日でした、、、
次はアジフライ!、
みなさまとご一緒できるのを楽しみにしております♪
« のらぼう菜のナムル | トップページ | 和やかな時間、、、 »
「グルメなお店(洋食・東京)」カテゴリの記事
- 自由が丘 こだわりのフカヒレ中華ランチ 蔭山樓(かげやまろう)★(2023.02.25)
- 町田でお気に入りの喫茶店、自家焙煎 珈琲舎ロッセへ♪(2023.02.22)
- 町田 洋食屋 航旅莉屋 ☆(2023.02.14)
- ロイホ 50周年「夏の洋食小皿」+ もち吉で、、、(2022.08.26)
- 町田 お気に入りの、カフェ セミニョンでランチ♪(2022.07.28)
コメント