« 町田散策⑦、いきなりステーキ、小陽生煎饅頭屋、マルヤ製菓、ハマケイ、ロッセ、矢部商店 | トップページ | この日は、、、 »

2016年3月24日 (木)

電気屋、本屋、カルディ、、、空腹は、、、



24_003


電気屋、本屋、カルディ、干物や、と廻り、
ミスタードーナツで、ポン・デ・リングを食べて、ひと休み、、、
1万1686歩!、歩いた、歩いた~
つかれた~!、
お腹すいた~!、

そして、ランチは、、、













23_007


庭のこぼれ種で大きくなったパクチー をチョキチョキ、、、
・・・もう、収穫してるときから、いい匂いでうっとり、、、
(これから、パクチーの種を播こうとお考えのお方には、秋播きを強くお勧めいたします!
 何度か春播きに挑戦して、毎回惨敗を喫しておりましたが、秋播きでうまくいくようになったのです)
 









4571347773835_1t



コシのある北海道産小麦の麺、利尻産昆布だし入り、濃厚な海老の風味が香る、
カルディで買ってきた、海老しおラーメンに、、、











23_008


パクチーを、どっさり、かける、、、


ダイエットとコレステロールのために、ウォーキング と、
朝ごはんは、これだけ なので、
へっとへとで、お腹ペコペコでしたから、
まさに、空腹は最高の調味料♪


 
あ~!、おいしぃ~!、しあわせだ~♪、



そして、ふと、
あの時のパクチーのこと を、、、思い出して、ひとりで、笑っちゃいました、、、、











« 町田散策⑦、いきなりステーキ、小陽生煎饅頭屋、マルヤ製菓、ハマケイ、ロッセ、矢部商店 | トップページ | この日は、、、 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 町田散策⑦、いきなりステーキ、小陽生煎饅頭屋、マルヤ製菓、ハマケイ、ロッセ、矢部商店 | トップページ | この日は、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ