月山のひろっこで、、、
デポーで、二割引きになっていた月山のひろっこを、ひろってきました♪
定番は、酢味噌和えのようですが、
わが家では、、、
はさみで、チョキンチョキンと根っこを切り落とし、
ほんの10秒、さっとゆでたら、
冷水に放して、
きゅっとしぼって、、、
ちょんちょんと、切って、
マヨネーズで、チョチョッと和えて、
小鉢にちょんと盛ったら、
鰹節をぱらりとのせて、、、
おしょうゆをたらっとかけて、
春の味と香りを、
いただきま~す♪
お醤油の代わりに、ソースでも、、、
・ひろっこは、荘内地方で、きもとやあさつきとよばれる、
春先に食べられるユリ科の在来種です。
雪どけとともに芽を出してくる春一番の野菜です。
ひとあし早く雪の下から掘り起こしました。
―――― 月山パイロットファーム
« 料亭の味、とろっとろ湯豆腐の素 ★ | トップページ | 瀬尾 幸子著 ”ラクうまごはんのコツ” ★ »
「クッキング(野菜)」カテゴリの記事
- 安価なレンコンで作ったのは、、、(2025.02.28)
- 買ってきた野菜たちで、、、(2025.02.04)
- 300個の予約待ち、志村農園さんの柚子こしょう ★(2024.12.12)
- おうちでお刺身定食、きゅうりの酢のものと、、、(2024.09.08)
- 角田さんで買ってきた野菜で、作ったものは、、、(2024.07.04)
今年もひろっこを楽しみにしていたのに食べ損ねたと思っていたのですが、どちらのデポーですか?
投稿: | 2016年3月17日 (木) 21:11