台湾 花蓮市内散策 ①
飛鳥Ⅱ、南西諸島・台湾クルーズ、11/27、最初の寄港地、台湾花蓮に、8:00入港。
以前、にっぽん丸のクルーズでタロコ渓谷 に行ったので、今回は、花蓮市内に行ってみました。
無料のシャトルバスで、花蓮市内に向かいます。
何処に行っても、一番好きなのは、マーケットです♪
・・・ここは有名な肉まん店、公正包子店の近くです。
なんて、かわいい八百屋さんでしょう!、もし花蓮市民なら、常連になること、間違いなしです!
うりずん(四角豆)です!、
子供のころ、わたしのうちは、荒物屋でした。
慣れ親しんだこの手の店で、
なにかひとつふたつ、
買わずにはおれないのであります、、、
雑貨屋さんで、おもちゃのブレスレット、50NT$(200円)を購入。
(1NT$=3.8円)
クルーズの間中、腕時計とパールと一緒に、毎日左手首に、、、
このパールのネックレスは、義母のヨシさんの形見ですが、驚いたことにフェイクでした。
でも、フェイクなら、夏場汗をかくときも、腕時計と一緒にブレスレットにしても、
汗や傷を気にせずに、気軽に身につけることができます。
こんなへんてこな私のことを、かわいがって下さったヨシさんと、ずっと一緒のクルーズです。
見事なガジュマルのこちらは、、、
日本統治時代の出張所、病院、宿舎などが百年以上保存されている、歴史的建造物、鉄道文化園区。
静かで、こじんまりとしたところですが、
居心地のいい喫茶室で、おいしいお茶とエスプレッソを戴きました。
小さな雑貨コーナーがあり、素敵な付箋を購入。
すご~く、気に入ってます!
・・・車椅子の方のトイレもあります、、、
なにやら、近くで、とてもにぎやかなので、行ってみることに、、、
花蓮 代天府、その裏には、沼があり、、、
沼のほとりに、、、
・・・
???
びっくりぽんや~、、、!!!
さすが、大理石の街、花蓮。
歩道が大理石です、、、
台湾、花蓮市内散策、その②は、こちらから、、、
« 飛鳥Ⅱ、南西諸島・台湾クルーズ、夕ご飯の巻 | トップページ | 台湾 花蓮市内散策 ② »
「台湾」カテゴリの記事
- 台湾/迪化街、高建桶店、介良、永久號、李製餅家、二條通.綠島小夜曲(2019.01.13)
- 台北、行列グルメツアー(2015.12.23)
- 台湾 花蓮市内散策 ②(2015.12.21)
- 台湾 花蓮市内散策 ①(2015.12.19)
- 台北、迪化街、欣葉、四四南村(2013.05.30)
コメント