町田 コシード、まちおか、富澤、中野屋
お墓参りに行って、町田でランチ♪
こじんまりとした店内は、笑いさざめく声、ガチャガチャと食器の音、
カウンターの中で立ち登る火柱、勢いよく、おいしそうな音をたてるフライパン、、、、
とってもにぎやか♪
おじさんは、ビーフピラフ、
おばさんは、若鶏とフライドポテトの焦がしオニオンソース、
この店のライスは大盛りのどんぶり飯なので、パンにして、
そして、、、
けしておしゃれとはいえない、ランチのサラダと牛スジのスープ、
・・・昔、ふらりと入ったパリの片隅のちいさな食堂で戴いた地味なスープを思い出します、、、
サラダにスープ、パン、飲物とカットフルーツがついて、これで、税込み千円♪
ちょっと気取って、おしゃれなセレブランチ、というお店ではないけれど、
根が田舎者のわたしには、とても、居心地のいい地中海風料理の定食屋さんです。
ひとりでも、気軽にカウンター席でお料理ショウをたのしみながら戴けます♪
やや濃いめの味付け、安くて、量はたっぷり・・・、
ワクワクするおいしくて楽しいランチタイムをありがとうございました!、
コシードは、こちらのブログ で三ツ星がついていました♪
食後に、旧町田街道をの~んびり歩きます♪
おかしのまちおか、安っ!、
おじさんとふたりで、いろいろ買っちゃった~!、
主婦の玉手箱 富澤商店 町田本店
クリスマスや年末、バレンタインデーの前などは、
立錐の余地もないほど、混みあいます。
狭い店内に、製菓材料やその道具、乾物、和洋中エスニックの食材、調味料、スパイス・・・
ありとあらゆるものが、所狭しと並べられています。
チェーン店はうちの近所にもありますが、やはり、この町田の蔵が一番たのしい♪
いろいろ見ては、あれこれ手にとり 小さな買い物を楽しむのは主婦の醍醐味かも・・・
おじさんの大好物、千葉産生落花生(646円)を購入。
これを、フライパンで乾煎りすると、もうそれはそれはですネ、、、
★富澤商店 町田本店
町田街道で創業八十年の老舗、「中野屋」
いつも買い求めるのが、豆大福とみたらし団子。
今日はあと、草餅も、、、
ダイエットですかぁ~?、
お休みで~す、、、ケケケ
« 福をひろいに、、、 | トップページ | 成城石井のぶどう »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- 上野毛散策③ 一度行ってみたかったスタバと大好きな蔦谷家電に、、、(2025.01.31)
- 横浜うかい亭で、園子と久美子さんと新年会♪(2025.01.14)
- 古川さんを偲ぶ会(2024.12.07)
- ドトールでランチ + 最近いつも持ち歩いている物は、、、(2024.11.15)
- 立憲の青空対話集会と、綱島の名店 ”らっきょ&Star” ☆(2024.10.20)
コメント