新井和宏著 “投資は「きれいごと」で成功する”
――「あたたかい金融」で日本一をとった鎌倉投信の非常識な投資のルール
内容紹介
・「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)出演!
2015年5月11日放送回「時代にあらがう、信念の金融」にて、新井和宏氏が取り上げられました!
数兆円を運用する外資系金融の職を辞し、社会性と経済性を両立する金融ベンチャー
「鎌倉投信」を立ち上げた稀代のファンドマネージャー、初の著書。
◆「いい会社」への投資で、国内投資信託第1位!
「鎌倉投信」という運用会社を、ご存じでしょうか。
その社名どおり、鎌倉に社を構え、投資信託を運用、販売する、創業約7年のベンチャー企業です。
販売している商品は、「結い2101」という投資信託1つだけ。
しかしこの小さな金融ベンチャーは、2つの理由でいま日本中から注目を集めています。
1つは、「結い2101」の投資先企業の特徴です。
鎌倉投信は、利益をあげながら社会に貢献する「いい会社」にしか投資しません。たとえば……
・林業再生を目指す「トビムシ」
・高い技術力と粘り強い仕組みで循環型社会の実現を推進するリサイクルベンチャー「日本環境設計」
・障碍者を戦力と言い切り、16%もの障碍者雇用率を誇る、食品用トレーの製造・リサイクル企業「エフピコ」
もう1つが、「実績」です。
2014年、格付投資情報センター(R&I)の選定する『R&I
ファンド大賞 2013』で、
1位を意味する最優秀ファンド賞(投資信託 国内株式部門)を獲得したのです。
◆「投資は科学」から「投資はまごころ」へ
この鎌倉投信で運用を支える人物こそ、本書の著者、新井和宏氏。
もともと外資系金融で数兆円を運用し、「投資は科学だ」と言って憚らなかった新井氏ですが、
原因不明の大病を患い、追い打ちをかけるようにリーマン・ショックを経験したことで、
「金融の本来の力を、社会に活かすにはどうすればいいのか」と思い悩みます。
その後、2008年に仲間とともに鎌倉投信を創業した新井氏は、現在「投資はまごころだ」と語ります。
◆予測はしない!? ありえない運用を支える手法と哲学のすべて
「人の金で社会実験するつもりか」
運用開始前には、そう疑う投資家もいたくらい非常識な「結い2101」ですが、
この投資信託を支える投資哲学、手法もまた非常識。
・予測はしない
・投資先企業をすべて明かす
・赤字、非上場、ベンチャーでも長期投資
・直接販売にこだわる
読み終わる頃には、「お金」「投資」「金融」など「冷たい」と思われがちなものが、
血の通った「あたたかい」存在として感じられる――そんな1冊です。
NHKのプロフェッショナルで拝見した、新井和宏氏。
その手腕、スマートさ、お人柄、ポリシー、すべてが申し分なく、完全に打ちのめされたおばさんは、
どうしても、お目にかかりたく、鎌倉投信の本社のセミナーにうちのおじさんと参加して参りました。
・・・セミナーのレポはまたのちほど、、、
著書にサインして戴きました、
もう、大興奮!、ドッキドキのおばさんです!、
印税は、バナナプロジェクトのザンビアの女性支援などに使われるそうです、、、
以下に本書より一部転記します、
リーマンショック、、、
世界最高峰と言われた、
バークレイズ・グローバル・インベスターズの投資哲学も手法も、通用しなかったのはなぜでしょう。
それは「分断」です。投資手法の高度化、効率化、そしてリスク分散などを理由に、
あらゆるものを細かく切り分け、それぞれの関係性を見えなくしてしまうのです。
「サブプライムローン」は、その典型でしょう。
ご存知の通り、その名で知られた商品は、さまざまな債権を細かく、
運用者がわからないレベルまで切り刻み、混ぜ合わせて作られていました。
まるで顔の見えない、「のっぺらぼう」のような商品だったわけです。
その「のっぺらぼう」を元手に取引をしていたにもかかわらず、
数式を頼りに問題ないと言ってのですから、今思うとサブプライムローンは破綻して当然です。
私は、自分の資産を公開しています。
持っている金融資産は「結い2101」だけで、本書の執筆時の評価額は310万円。
これが私の全財産です。
他の金融資産は、鎌倉投信の創業時に使ってしまいました。
・・・
ちなみにひとつだけ補足しておきます。
私は金融資産全額を「結い2101」に投じていますが、こんな投資は皆さんにおススメしません。
投資の基本は分散投資。
私が全額を投じるのはその覚悟をお客様に示すため。
皆さんは分散投資を守って下さい。
”鎌倉投信 「結い 2101」の運用報告会に参加して”、は、こちらから、、、
« 内館牧子著 ”エイジハラスメント” | トップページ | 鎌倉投信 「結い 2101」の運用報告会 に参加して、、、 »
「読書(あ~さ)」カテゴリの記事
- 青山 美智子著 ”リカバリーカバヒコ”(2024.09.07)
- 桐野夏生著 ”真珠とダイヤモンド ”、株式市場に思うこと、、、(2024.08.20)
- 伊坂 幸太郎著 ”777(トリプルセブン)” ☆(2024.08.16)
- 北 杜夫著 ”どくとるマンボウ航海記” ★(2024.06.23)
« 内館牧子著 ”エイジハラスメント” | トップページ | 鎌倉投信 「結い 2101」の運用報告会 に参加して、、、 »
コメント