ダイエッターの朝ごはん、その②
« 古い背広で、ウールのマット♪ | トップページ | 花緒のすげ替え »
「6キロダイエット」カテゴリの記事
- 福をひろいに、、、(2015.10.04)
- ダイエッターの朝ごはん、その②(2015.09.28)
- ウォーキングは一番続けやすいダイエット(2015.06.26)
- ダイエットの効能(2015.06.06)
- よこはまウォーキングポイント(2015.06.01)
« 古い背広で、ウールのマット♪ | トップページ | 花緒のすげ替え »
« 古い背広で、ウールのマット♪ | トップページ | 花緒のすげ替え »
こんにちわ、浪速リボン♪です。
6㎏・・減ですかぁ~!
驚きですがきっと他にも色々と努力していらっしゃるんですよね。
私、努力や忍耐が欠落している、”ぐうたらおばはん”なんですが
6㎏減にやけに反応しています。
私も豆乳バナナいってみようかと、その気になってしまってます。
今日はスーパームーンとか・・
取り敢えず昨日に引き続き、今日もお月見団子まず食べますわ。
アカンか・・・(爆)
投稿: 浪速リボン♪ | 2015年9月28日 (月) 17:10
2キロ、3キロのあたりが一番おなかが空いてつらかったです~(>_<)、、
でも、コレステロールも異常値だし、昔みたいに動いてるわけじゃないのに、
昔みたいに食べてちゃダメなんだな~って、あきらめたら、
なんとか我慢できるように、なったのデス、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2015年9月28日 (月) 19:59
きぬえちゃん!スゴイお見事!ダイエット!健康的に減量出来るのならば問題なしね(^○^) 減量することで数値が正常になるのならば達成感があるのでは?私もこの1年弱ひたすらメイソンジャーで黙々とサラダ三昧でしたが3キロ迄しか落ちなくて、、(((^_^;)努力が足りないと痛感!きぬえちゃん見習って頑張るわ♪そして目指せ!一万歩ね(^-^)ゝ゛仕事ではいつも動物のようにウロウロしてますが、、ヘ(≧▽≦ヘ)♪
投稿: ふたば | 2015年10月 1日 (木) 00:16
三キロ!、すごいよ!、わたしもこのラインがいちばんきつかったもん、、、
一日二食にして、万歩計つけて頑張って毎日歩いても、
なかなか、減らなくて、、、
でも、継続は力なり、、、だんだん減ってきたよ、、、
続けてたら、必ず、減るから!、(^_-)-☆
例えば、歩くとき、ほんのちょっとピッチをあげるとか、がんばれ~♪、(*^_^*)
メイソンジャーってなんだか知らなくて、ググったきぬえより、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2015年10月 1日 (木) 08:27
沢屋のジャムのときにコメントしたものです。都築の図書館で扱いがなくなってしまったんですよね(涙)残念です。
6キロもお痩せになったとのこと。私はまったくやせません。ジムにいき、マンツーマンレッスンを2年前にしましたが、結局やめたらリバウンド。それからは、何もやる気がおきません。dvdなど購入したりするのですが、買って満足。明日から明日からと・・・・・・・・・体が重いからでしょうか?????
食いしん坊で、朝からケーキもオッケーの甘党です。乳製品、パンがだいすきです。馬鹿食いはしてないのですが、おなかがすいてすいて。運動はしてません、でも歩くことってやっぱりいいのですね。とっても苦手で・・・・・・・きぬえさまのブログをみてると、継続すればちゃんと結果がでてくるのですね。思わず、加圧トレに行こうかとおもったりしてましたが、お金をかえずやらないと継続できませんよね~ぜひぜひ、ダイエット近況これからもお願いします。私にやる気をおこさせてください。
投稿: harurara | 2015年10月 4日 (日) 12:27
お久しぶりです、(^-^)
ダイエットに取り組んだのは、これが初めてなので、ダイエット初心者です。
いろいろなダイエットがありますが、私は、全く知識がないので、
結局、需要と供給で、食べるのを控えるしかないということに、、、
炭水化物も甘いものも大好きなのです。
ただ、朝ご飯はいつも習慣で食べていたので朝ご飯なら抜けるなと一日二食に。
そうすると、おいしぃんですよね、お昼御飯が、、、
あとは、ごはん茶碗を子供用にしたり、
とにかく、我慢、我慢、、、ときには、バカ食いもしちゃいますけど、、、(^^ゞ
そうしたら、また、歩く、歩く、、、
わたしは、気管支が弱くて、運動ができないのです、、、
三歩進んで二歩下がる、、、
そうこうしているうちに、胃が小さくなったような感じで、
あんまりおなかが空かなくなってきた、という感じです、、、
haruraraさん、がんばってください♪、エールを送ります、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2015年10月 4日 (日) 14:11