« 伊藤比呂美著 ”読み解き「般若心経」” | トップページ | 又吉 直樹著 ”火花” »

2015年8月16日 (日)

青椒肉絲 (チンジャオロース)

 

002


®
安くておいしい、ピカピカのピーマンをたっぷりと戴きま~す!、
みんな大好き、チンジャオロースの作り方は、、、












材料(4人前)
豚もも肉 200g (細切りにして、塩こしょう、酒(あれば紹興酒)大さじ1をまぶしておく)
ピーマン 6~8個 (細切り)
竹の子の水煮 150g (細切り)
・・・竹の子の代わりに、もやしでも、、、
にんにく、しょうが(すりおろす)
ゴマ油

あわせ調味料
・オイスターソース、醤油、酒(あれば紹興酒) 各大さじ1.5
・砂糖 大さじ 1/2

水溶き片栗粉


作り方
水溶き片栗粉を作ります。片栗粉と水を同量 (各大さじ1)
あわせ調味料を作ります。

フライパンにゴマ油をひき、にんにくとしょうがを香りが出るまで炒めます。
豚肉を加えて炒め、肉の色が変わってきたら、竹の子、次にピーマンを加えます。
さっと炒めたら、合わせ調味料、水溶きカタクリを加え、ざっと混ぜ合わせて、出来上がり。

・ピーマンは、くれぐれも、炒めすぎないように、、!
・紹興酒を使うと、一段とおいしくなります、、安い普及品で十分です、(^-^)
・もちろん、牛肉でも♪


              
                         ®2012年9月にアップしたリユース記事です、

 

 

 

 

 

 

« 伊藤比呂美著 ”読み解き「般若心経」” | トップページ | 又吉 直樹著 ”火花” »

クッキング(お肉)」カテゴリの記事

コメント

きぬえ様

こんにちわ、浪速リボン♪と申します。
いつもお邪魔しては感心したり、見習わなアカンなぁと思ったり。
刺激を頂いている私です。

青椒肉絲、美味しそ~です。
兼業おばはんで「チン!」専門の私ですがこの私にも作れるかも?

今日は休みなので、早速挑戦してみます。
ああ、恥ずかしい。

浪速リボンさん、
お久しぶりです、、、(*^_^*)
まだ、のぞきにいらしてくださったンですね、、、
うれしぃです、(*^。^*)

兼業でいらしたら、いろいろ大変でしょうけれど、
・・・コツは、ひとつ、ビーマンを炒めすぎないこと、ですが、、、、
いかがでしたでしょう、、、
きっと、おいしくできた!、と存じます♪、
(^_-)-☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 伊藤比呂美著 ”読み解き「般若心経」” | トップページ | 又吉 直樹著 ”火花” »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ