まな板削り
わが家の使い古したまな板を、削ってくれるところを見つけました!、
それは、、、
うちの近所の、スーパービバホーム、長津田店 です♪
(店舗により実施している所といない所があります、詳しくは、電話でお問い合わせください)
両面削りで、600円、30分後に取りに来るように言われました。
広い店内には、いろいろなモノがあり、物珍しくあれこれ眺めているとあっという間でした、、、
そして、、30分後、工作室に行ってみると、、、
あの薄汚れたまな板は、見違えるようにきれいになっていて、もう、つるっつる~!、
うわ!、これが、、まさか、、うちの?、あの?、、、
まるで、新品!・・・もったいなくて、つかえな~い、、、
美味しいイタリアンランチを戴いて、
つるっつるのまな板をなでながら、ご機嫌で帰途につきました、、、
そして、今宵は、
M氏よりのお心づくし、
入手困難、希少な、雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 生酒と、赤貝の塩辛で、
最高に贅沢なひとときを過ごさせて戴きました、、、
いつもほんとうにありがとうございます!、
« ちょっとちがう | トップページ | 平松洋子著、安西水丸画 ”ひさしぶりの海苔弁” »
「主婦のしごと」カテゴリの記事
- GWに、お湯が出ない!、給湯器が、、、(2023.05.08)
- 固くなったお砂糖をさらさらにする、我が家の場合は、、、(2023.02.11)
- 穴のあいたタオルや、痩せたタオルを、、、(2023.01.11)
- カーポートと格闘3時間(2022.12.25)
- コロナ第六波に備えて、買い置きしたもの、、、(2022.01.29)
一昨日は、大変有り難うございました、先程、5時半ごろに無事到着しました、酒と赤ホヤの塩辛はどうでしたか? また何か見つけたら、、、m(_ _)m 羽純を宜しくお願い致します。
投稿: M氏 | 2015年8月 3日 (月) 18:52
長旅、お疲れ様でした、、、(*^_^*)
いろいろと本当にごちそうになりました!、
フルーティな極上の純米吟醸と塩辛、最高です!、
こちらこそ、これから、どうぞよろしくお引き回しくださいますようお願い申し上げます、m(__)m
投稿: きぬえ | 2015年8月 3日 (月) 20:19