青紫蘇
花壇を埋めつくす、無農薬、有機、青紫蘇です!
何もしなくても、こぼれ種で毎年顔を見せてくれる、
ズボラなわたしにぴったりの植物です。
とにかく、山のようにありますので、
ご近所の方々にも、どんどん差し上げております、が、ひとつルールがあります。
それは、、、
それは、、、
「ピンポンしないで、黙って持って行ってください」ということです、、、
だって、寝っころがって、本に夢中になっているとき、
あるいは、午後の昼下がり、いい気持ちで惰眠をむさぼっているとき、、、、
ピンポ~ン!
「ねぇ、青紫蘇、いただいてもいいかしら、、、」
い~で~す!、いいンです!、いくらでも、い~ですから、、、
起こさないで、いえ、ピンポンしないで黙ってお持ちくださいませ~、、、
この青紫蘇が枯れたときの、雀さんのお食事処 は、こちらから、、、
« マザー牧場見聞録 | トップページ | 夏祭り ゴミ奮戦記の巻 »
「草花」カテゴリの記事
- ”おまんは、だれじゃ?”(2023.09.10)
- 食べられるポーチュラカ(2023.07.14)
- 城山かたくりの里 その② 百花繚乱(2023.04.04)
- 城山かたくりの里 その① 黄花かたくり他、山野草の巻き(2023.04.02)
- おばさんの、秋ジャガ収穫(2023.02.03)
コメント