ダイエットの効能
« CATMANTOOさんの、、、 | トップページ | ゆすら梅で、ジャム作り »
「6キロダイエット」カテゴリの記事
- 福をひろいに、、、(2015.10.04)
- ダイエッターの朝ごはん、その②(2015.09.28)
- ウォーキングは一番続けやすいダイエット(2015.06.26)
- ダイエットの効能(2015.06.06)
- よこはまウォーキングポイント(2015.06.01)
« CATMANTOOさんの、、、 | トップページ | ゆすら梅で、ジャム作り »
« CATMANTOOさんの、、、 | トップページ | ゆすら梅で、ジャム作り »
作ってくださって嬉しいです!
相変わらずちょっと手抜きなレシピですが♪
ダイエット、素晴らしい効果を上げていらっしゃいますね。
粉モノにお菓子にお肉! おまけにお食事の支度が楽しいだなんて!
ご自分にジャストフィットな方法を見つけられたのですね。
私も若い頃みたいなゲリラ的方法は通用しなくなり、あれこれ手を出した末
とりあえずスムージー作戦に落ち着いています。
私にとっては一番我慢がいらない方法なので~。
投稿: hikaru_kitchen | 2015年6月 8日 (月) 19:29
あしたは、新生姜のごはんです♪
ひかる先生のおかげで、おうちで、おいしいものがいただけるようになって、
うちのおじさんは、もう、すっかりお目にかかったことのない、
ひかる先生の大ファンです!、(*^_^*)
ひかる先生に習ってスムージー作戦を考えてはみたのですが、、、
ひかる先生のように、安心安全のお野菜を造って下さるお父上がいないので、
という言い訳を考えついて、
炭水化物は、大大、大好きなので、ゼッタイやめられないし、、、
そんな自分にもできること、、、
朝ごはんは、いつも習慣で食べてるな、朝ご飯なら、ぬけるかもと、
たどりついたのが、一日二食です♪、
チョット今、足踏みしていますが、あと三キロめざして、
おばさんはがんばりま~す!、
投稿: きぬえ | 2015年6月 8日 (月) 21:13