角館山荘 侘桜ダイニング
ミシュラン2ッ星★★、『分とく山』の野崎洋光氏プロデュース、
角館山荘 侘桜ダイニングの夕ご飯は、、、
どれもこれも、珠玉のおいしさ!
なかでも、鯛腸酒盗と、穴子骨煎餅、、、
お供は、秋田の地酒、新政酒造 純米 美山錦、、、
水無月豆腐、鼈甲餡に山葵
お造り、煮物につづき、焼物は、、、
小白森(おじろもり)産 根曲り筍網焼き
目の前でじっくりこんがり焼いて下さり、
あっつあつのを、素手で皮を剥いてくださりました、、、
うちのおじさんの大好物!、
あんまりおいしそうに、うれしそうに食べてるので、わたしのもひとつ、、、
強肴は、、、
三種(みたね)町は、日本一のジュンサイの産地。
白身のお魚を練り合わせた、肝蒸かし
長芋の養老酢で戴きます、、、
ダイエット、ですか、、、?
そんなの、お休みで~す♪、
旅先で美味しいもの食べなくては、生きてる甲斐がないですもの、、、
二泊三日で、1.5キロ増えてました、、、
ブログでダラダラ書いてますが、帰宅して今日で五日目、
ほとんど、戻りました、、、、
朝ごはんは、、、
黒酢と桃仕立ての豆乳、
さすが、米どころ!、
おじさんは、おかわりしてました、、、
朝ごはんは、前回 に軍配を上げたいと思います♪
うつくしい、黒文字(くろもじ)の楊枝、、、
ごちそうさまでした!、
すっかりお腹いっぱいになって、角館、武家屋敷に向かいます♪
レンジローバーで宿の方が送迎してくださいます、、、
道すがら、角館の歴史秘話を披露してくださいましたが、
そのお話がとても興味深くて、聞き入ってしまいました。
よく勉強なさっていらっしゃるなと、感心致しました。
生まれ育った郷土を、誇らしく大切に思うお気持ちに、おばさんは打たれましたぞ、、、
« 角館山荘 侘桜 初夏の巻 | トップページ | 緑ふる角館 武家屋敷散策 »
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
- 何年ぶりでしょうか、木曽路でしゃぶしゃぶ(2022.04.26)
- 山中の行列店「うどん さと山」ゴボウのかき揚げに仰天!(2023.04.01)
コメント