ステーキ、洋食 もみじ亭
港北ニュータウンの、、、
ここが、隠れ家レストラン、もみじ亭です、、、
ヒレステーキ、150g、、、
これに、店自慢の特製ステーキソースを、かけると、、、
まさに、スタンダードのビーフステーキ!、
おいしい揚げパセリが添えられた、コロッケ、、、
ココットの下のトマトソースとタルタルソースでいただきます!、
おばさんは、ナポリタン♪、辛めで、、、
熱く焼かれた鉄板の上で、ソースがジュウジュウとおいしそうな音をたてています♪
濃いめの味付けに、パンが欲しくなります!が、ダイエッターのおばさんは、がまん、がまん、、、
オープンして今年で25周年。
四半世紀もの間、ステーキを焼く煙や油を吸い込んだ木の壁は、
なんともいえない飴色の光沢を放っています。
自然の素材は、歳月を味方につけることができます、、、
築三十年のわが家の台所のビニールクロス との違いを目の当たりにして感慨無量です、、、
樹齢百二十年、杉の木の丸い板を買って、大工さんに造作してもらったというテーブルは、
いつの間にかピシッピシッと音をたてて次第にひび割れてきたのだそうです。
ホールはお兄さん、
厨房はホテルで修業なさったという弟さんのご兄弟お二人で切り盛りしていらっしゃいます。
10キロ痩せたと仰るお兄さんと、ダイエットの話で盛り上がっちゃいました~、、、(^^ゞ
なんの気負いもてらいもない、アットホームな雰囲気の山小屋で過ごした、
和やかで、のんびりとした、おいしいひとときに感謝です♪、
« キッチンリフォーム、クロスの巻 | トップページ | 紺屋の白袴 »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- コメダ珈琲のコーヒーチケットと、株主優待(2022.01.17)
- 横浜うかい亭で、秋のランチ♪(2021.11.11)
- ハングリータイガーのダブルハンバーグステーキ!(2021.11.02)
- オープンテラスでイタリアンランチ♪(2021.09.29)
- クワイのサンドイッチを買って、フラワーロードでひとりランチ♪(2021.06.24)
コメント