宮部みゆき著 ”荒神” ☆
内容(「BOOK」データベースより)
時は元禄、東北の山間の仁谷村が一夜にして壊滅状態となる。
隣り合う二藩の因縁、奇異な風土病を巡る騒動…不穏さをはらむこの土地に“怪物”は現れた。
仁谷擁する香山藩では病みついた小姓・直弥や少年・蓑吉らが、香山と反目する永津野藩では
専横な藩主側近の弾正や心優しきその妹・朱音らが山での凶事に巻き込まれていく。
恐るべき怪物の正体とは?、交錯する北の人々はそれぞれの力を結集し、“災い”に立ち向かう!
まさに異形のサスペンスに時のたつのも忘れてのめり込みました、、、
「火車」につづく、宮部みゆき、わたし的ナンバーツー、
★★★★☆
« Hikaru Private Cooking Class < 5月 > | トップページ | ごぼうの豆乳スープ »
「読書(た~わ)」カテゴリの記事
- 溝口敦著 ”細木数子 魔女の履歴書” ☆(2022.07.14)
- 横田増生著 ”潜入ルポ amazon帝国” ★(2022.06.16)
- 米澤 穂信著 ”満願”(2022.05.26)
- 湯川久子著 ”ほどよく距離を置きなさい” ☆(2022.07.21)
- 米澤 穂信著 ”黒牢城”(2022.05.26)
« Hikaru Private Cooking Class < 5月 > | トップページ | ごぼうの豆乳スープ »
コメント