« 後藤健二さんのツイッターより | トップページ | コナサロンの、チーズクラッカー »

2015年2月 9日 (月)

西加奈子著 ”サラバ!” ☆

 

71dxv4c1i4l_2


内容紹介
 
西加奈子作家生活10周年記念作品
1977
5月、圷歩は、イランで生まれた。
父の海外赴任先だ。チャーミングな母、変わり者の姉も一緒だった。
イラン革命のあと、しばらく大阪に住んだ彼は小学生になり、今度はエジプトへ向かう。
 
後の人生に大きな影響を与える、ある出来事が待ち受けている事も知らずに――。

 


152回直木賞を受賞した、上下巻二冊の長編。
著者と主人公は、同年、同じくイランで生を受け、幼少期をエジプトで過ごす。
著者の履歴を色濃く映す自伝的な小説。

息をもつかせず、次々と展開してゆくプロットは、さすが、直木賞受賞作品!
・・・だが、物語も後半になると、なんだか、わたしには、わからなくなってきた、、、
なんとも言えない、違和感を覚えるように、、、

★★★★☆


以下に、感銘を受けた一節を本文より、、、









「逃げ場みたいなもんやったんかも。」
あるとき、どうして(本や映画、音楽に)そんなに詳しくなったのか、訊いた僕に、須玖は答えた。
「家のことは嫌いやなかったけど、父親が酒飲んで荒れるタイプで。
兄ちゃんとようぼこぼこ殴りあってたし、姉ちゃんもすぐグレて。
けっこう家の中が殺伐としとったやけど、そんな中で本読んでたら、
なんやろう、この世の中にこんな世界があるんか、て驚いて。
家の中で本開いてるだけやのに、一気に別の世界に行けるやん。
・・・
小説だけやない。音楽も映画もそうやねん。
・・・
今俺がおる世界以外にも、世界があるって思える。」
須玖のその言葉は、のちの僕に影響を与えた。とても大きな。




                          ・この本は市民図書でお借りしました、









« 後藤健二さんのツイッターより | トップページ | コナサロンの、チーズクラッカー »

読書(た~わ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 後藤健二さんのツイッターより | トップページ | コナサロンの、チーズクラッカー »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ