« Hikaru Private Cooking Class < 12月 > | トップページ | ほんとうはコワイ、おばさんのはなし、、、 »

2014年12月25日 (木)

しゃぶしゃぶ木曽路でランチ忘年会



014

 

先日のある日、しゃぶしゃぶ木曽路で、お習字教室の恒例ランチ忘年会でした。


2,000円以上ですと個室がとれますので、2,160円の、妻籠(つまご)に。
おばさんたちは、舌鼓を打ちながらも、個室なので遠慮なく、おしゃべりに花を咲かせます、、
お造り、焼八寸につづき、、、







005

023


一人鍋、鶏のコラーゲン鍋
とろっとろで、とってもおいしくて、スープまで、きれ~に完食!、



 

 

025

                 茶碗蒸し、そして、揚物に、、、







 

036_2


御飯、汁物、香の物、デザート
おいしくって、すっかり満足です♪



2010
年の12月に初めてお教室に入れて戴きましたので、もう、丸四年にもなります。
あっという間でした、、、

五人の先輩方とは、その足元にも及ばない実力差があったので、
張り合えるわけもなく、それがために、気持ちがラク、でした、、、

人生の先輩方の、これから、我の行く道のお話し、とても、勉強になります!
チョーシにのって、ひととき、しゃべりまくってみたり、、、
そして、、、


姿勢を正し、呼吸を整え、こころを静め、お筆にたっぷりと墨をふくませ、
墨の香りに包まれて無心になれるひととき。

月に二回、リフレッシュできる、わたしの大切な時間です、、、
ただ今、メンバーは、7名、ご希望のお方はぜひ、、、




 

« Hikaru Private Cooking Class < 12月 > | トップページ | ほんとうはコワイ、おばさんのはなし、、、 »

グルメなお店(和食)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Hikaru Private Cooking Class < 12月 > | トップページ | ほんとうはコワイ、おばさんのはなし、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ