ポットラック忘年会の巻
一品持ち寄りの、ポットラック忘年会でした、(*^_^*)
シモ隊長のおうちに、
スダさん、おけいさん、オイデ、チータン、ムトラが集まり、、♪
主婦歴ン十年のおばさんたちが、腕によりをかけて作る数々は、、、
和洋折衷、、、
バラエティー豊か、、、
ほかにも、
仙台牛タン、毛ガニ、牡蠣のオイル漬け、秋刀魚の当座煮、
お赤飯のおにぎり、スモークサーモンのマリネ、お新香、、、
目もくらむばかりに豪華なラインナップ♪、
スイーツも、レモンケーキに、シナモンロール、いちご大福と、さまざまに、、、
これは、シモ隊長のお庭の梅を炊飯器で作る絶品甘露煮、
歓声のあがる、ムトラ作、バラのアップルパイ、
いいねぇ、学生時代のともだち、、、
食べて、飲んで、
笑った、笑った、しゃべった、しゃべった~♪、、、
チョーたのしかった、、、
みなさま、そして、シモ隊長!、あ~ざ~っす!、
« 角館山荘 侘桜 朝の部 | トップページ | Hikaru Private Cooking Class < 12月 > »
コメント
« 角館山荘 侘桜 朝の部 | トップページ | Hikaru Private Cooking Class < 12月 > »
うぉーっ!
ほんっとに目もくらむようです!
なんと楽しそうで素敵な集いでしょうか!
きぬえ様のお人柄の賜物ではありますが、こんな大切な繋がりをおもちでいらっしゃることが
本当に羨ましいです。
羨ましいといえば・・・
角館の旅!
わたくし、「まるっとまねっこ」で出かけてみたい! というか、出かけます!
投稿: hikaru_kitchen | 2014年12月15日 (月) 12:55
うわ、、、
ひかる先生のお目のとまると~は、、、(^^ゞ
わたしのは、写真なしですが、
ひかる先生のレシピなんです♪、(*^_^*)
おかげさまで、みんなに喜んでもらえました、、、
ありがとうございます!、
雪景色の角館、格別のうつくしさですが、
新緑のころがまた、えもいえぬ美しさ、なんです、、、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2014年12月15日 (月) 20:12