カツ代さんの、ソース焼きそば
尊敬する、小林カツ代さんの、家庭で作る夜店風焼きそば、
作り方は、、、
①もやし(1袋)は洗って水けをきっておく。
鍋を熱し、サラダ油(大さじ1)を加えて強火で豚薄切り肉(150g)を炒める。
キャベツ(5~6枚)のざく切り、もやし、塩、こしょうを加え、
ザッザッザッと炒めて、いったん取り出す。
②サラダ油(大さじ1)を足して麺(3~4玉)を入れ、
ほぐれやすいように湯(1/4カップ)を回しいれてから焼きはじめる。
全体がアツアツになったら炒めた野菜を戻してジャーッと中濃ソース(大さじ4~)を加え、
全体を強火で炒める。
③皿に盛りつけ、青のりをふり、紅ショウガを添える。
●カツ代メモ
夜店の大きな鉄板とちがい、家庭で一度に四人分の焼きそばを作るのはちょっと無理。
そこで具は炒めていったん取り出しておき、そばを焼いてから具を戻していっしょにする。
この方法なら家庭でも上手に焼きそばが作れます。
・出典 「小林カツ代の COOK BOOK」
生まれて初めて買った料理本。散々お世話になりました、、、
カツ代さん、ほんとうにありがとうございます!、
« 吉祥寺、アムリタ食堂 | トップページ | 桐野夏生著 ”ハピネス” »
「クッキング(麺類)」カテゴリの記事
- ”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆(2023.02.15)
- 年越しそば、、、(2022.12.31)
- 奥田シェフのフレッシュトマトソースのパスタ(2022.10.15)
- しずかな、さしいれ 其の十六、”玉井製麺所の手延べ三輪素麺 『天の川』"(2021.08.07)
- 韓国産宮殿冷麺、そして、盛岡と釜山の冷麺の思い出(2021.07.23)
コメント