紀尾井 なだ万
紀尾井 なだ万で、
ママ友の奈津子さんとチョット早い忘年会、、、
土曜日だったので、予約の電話を入れたときは、
「もう、入り口付近の少し狭いおふたり席しかないのですが、、、」
「・・・、あ、いいですよ♪、、、」
行ってみると、たしかに入り口付近でしたが、
窓際で絶好のロケーション、しかも、衝立があるので、個室気分で居心地満点、
おばさんはふたりは、人目もないのをいいことに、ご機嫌で、、、
先ずは、ビールで、、、かんぱ~い♪
お料理は、、、
ワカサギって、公魚、
シメジって、占地って書くんですね~!、
ひとつ、ひとつ、どれもみな、おいしかった、
この栗ご飯がまた、とってもおいしぃ!、
うれしいことに、おかわりできるンです♪、
お味噌汁と、、、
お茶は三回もさしかえてくださいました、、、
絶景のちょっとした個室気分で、
お昼間から、クリーミーな泡立ちのおいしいビール、おいしいごはん、、、
心置きなく、おしゃべりを存分に楽しめたのは、
絶妙なスタンスのおもてなしでした、、、
ごちそうさま、、、
雨も上がったし、外苑のイチョウ並木に向かいます、、、
« 明治神宮外苑の銀杏並木 | トップページ | アンリ・シャルパンティエ 銀座店 (HENRI CHARPENTIER) »
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
- 何年ぶりでしょうか、木曽路でしゃぶしゃぶ(2022.04.26)
- 山中の行列店「うどん さと山」ゴボウのかき揚げに仰天!(2023.04.01)
« 明治神宮外苑の銀杏並木 | トップページ | アンリ・シャルパンティエ 銀座店 (HENRI CHARPENTIER) »
コメント