« とうふ屋うかい 鷺沼店 | トップページ | 吉祥寺、ダッチベイビーと、サトウのメンチカツ »

2014年11月 5日 (水)

椎名 誠著 ”岳物語”



41ngf7b1r1l


内容(「BOOK」データベースより)
 
山登りの好きな両親が山岳から岳から名付けた、シーナ家の長男・岳少年。
 
坊主頭でプロレス技もスルドクきまり、ケンカはめっぽう強い。
 
自分の小遣いで道具を揃え、身もココロもすっかり釣りに奪われてる元気な小学生。
 
旅から帰って出会う息子の成長に目をみはり、悲喜こもごもの思いでそれをみつめる「おとう」
 
これはショーネンがまだチチを見棄てていない頃の美しい親子の物語。著者初の明るい私小説。



初めての、シーナ。
このタイトルは見知っておりましたが、
1980
年代の大ベストセラーであったことを、知りませんでした、、、

元気いっぱい、あばれはっちゃく、ガキ大将の岳は、
すべての大人たちの夢と希望の星、あこがれの的。
夢中になって読み進めましたが、次第に、うっすらと影が、、、
実名の実話、、、
読者は、だれもがみな、岳に会いたくなる、、、

これは、、、













これは、つらい、、、
人びとの夢の少年を生きるのは、、、
生身の岳君には、荷が重すぎる、、、


そして、、、もうひとつ、、、
「きんもくせい」の子どもたちにも、この本は、どんなにか、重荷だろうか、、、、と、、、

素晴らしい一冊に、完全には酔えないおばさんでした、、、






野田知佑というお方のことも、カヌーイストということくらいしか存じ上げませんでしたが、
この本を読んで度肝を抜かれました、、、
以下に本文より転記します。



野田さんはウェットスーツを着て川の中に入っていった。五月上旬の渓流はまだ冷たく澄んでいた。
 
野田さんは間もなく七匹のウグイと一匹の大きな鯉を捕まえてきた。
ぜんぶ手づかみで獲ってきてしまうのだ。

 
 ・・・
 
初めてこの荒業を見た人はしばらくの間何かの手品を見たような顔をするのだ。
 
「野田さんはガタロウですたい」
 
私たちの車を運転していた吉岡青年が言った。ガタロウとはこのあたりの方言でカッパという意味である。


焚火の正面に座って、野田さんがハーモニカを吹きはじめていた。
 
昔若い頃、パリの街角でギターを弾きながら旅の金をせしめたこともある、という強者だけあって、
 
その曲は夜の雨上がりの河原の上で、黙ってボンヤリ聞いているだけでは申し訳ないような、
 
やさしさとやるせなさにみちた懐かしいうたばかりだった。


それからまたつかれたり、なにか面倒な気分になってしまったらずっと黙っていてもかまわない、という、
 
濃淡のある時間のすごし方を自然に教えてくれた。
 
岳にとって、野田知佑という人はおそらくそういう男であるに違いなかった。












« とうふ屋うかい 鷺沼店 | トップページ | 吉祥寺、ダッチベイビーと、サトウのメンチカツ »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« とうふ屋うかい 鷺沼店 | トップページ | 吉祥寺、ダッチベイビーと、サトウのメンチカツ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ