カキフライと、残ったキャベツの朝ごはん
デポーで買った大ぶりの牡蠣で、カキフライ♪
ん~♪
おいしぃ~!、(●^o^●)
刻みすぎて、余ったキャベツの千切りは、、、
余ったキャベツの千切りは、翌朝のおばさんの朝ごはん。
30年ものの、年季の入った小ぶりのフライパンでさっと炒めて、
そのまま、食卓へ、、、
お醤油をたら~りとまわしかけます、、、
これと目玉焼きが、亡き母がよく作ってくれた、朝ごはんです、、、
先日の横浜市の健診で、LDLコレステロールは、190から150に下がりましたが、
代わって、中性脂肪が、180に、、、(-_-)
かりっとトーストしたパンとミルクティーで、母を思い出しながら、
のんびりひとりの朝ごはんでした、、、
備えあれば憂いなし、、、
台風に備えて、、、
懐中電灯、ろうそく、ラジオ、薬、食料、飲料水。
外からの飛来物に備えてカーテンを引く。
・・・我が家は、今晩はおでん。万一に備えて早々と仕込みました、、、
« 西原理恵子著 ”この世でいちばん大事な「カネ」の話” ★ | トップページ | お扇子の修理 »
「クッキング(お魚・貝)」カテゴリの記事
- 週に一度、おじさんがご飯を作る日、カレイの煮つけ(2020.11.22)
- 飛田 和緒さんの、ヤムニョムシュリンプ(2020.09.18)
- 週に一度、おじさんがご飯を作る日、カサゴの煮付け★(2020.05.03)
- 阿しか里の、鯵のスープ ☆(2018.12.14)
コメント