« 桃の剥き方(You Tube より) | トップページ | 市ヶ尾 ”から揚げ弁当 龍” ☆ »

2014年8月 2日 (土)

横浜の福祉作業所で、硬式野球ボールを手作業で修繕



20201307162022_36_35




7/20
、東京新聞より、、、
全国高校野球選手権神奈川大会で熱戦が続く中、
横浜市港北区の福祉作業所で、障害者たちが傷んだ硬式野球のボールを新品同様に生まれ変わらせている。
注文は、全国の高校や大学の野球部、社会人チームから相次ぐ。
「自分が縫った球が役に立つのがうれしい」と、障害者たちも球児の活躍を応援する。 (杉原麻央)

練習でぼろぼろになった革をはがして真っ白な牛革に張り替え、一針一針、赤い糸で縫い合わせる。
縫い目の幅は、きっちり七ミリ。
「良いボールを返したいので、最後まで細かく糸を整えている」と作業所に通う大木正男さんは話す。

運営するのは、














Pk2014072002100037_size0



山形県新庄市の福祉会社「ユニオンソーシャルシステム」。
六年前、障害者の就労支援を目的に硬球の再生事業を始めた。
山形県内七カ所と横浜市内二カ所の作業所で、障害者約三百人が月平均七千~一万球を修繕している。
「ミリ単位まで正確な作業を繰り返すことができる障害者の職人技が生きています」。
横浜市内の作業所を担当する同社の加藤翔さんは、品質の高さに胸を張る。

高校では県内約二十五校のほか、
昨夏の甲子園出場校の日大山形(山形)や愛工大名電(名古屋)、仙台育英(宮城)からも注文を受ける。
料金は一球二百三十円で新品を購入するより安く、部費の節約にもなるという。
「何度でも挑戦できる」という思いを込めて、同社は再生した球を「リトライ」と名付けた。加藤さんは、
「障害者が地道に修繕した球で練習を頑張り、世界で活躍する選手になってほしい」と願っている。

                                           

「ユニオンソーシャルシステム」は、こちらから、、、









 



20201307162022_42_28









20201307162022_39_13














« 桃の剥き方(You Tube より) | トップページ | 市ヶ尾 ”から揚げ弁当 龍” ☆ »

もったいない、・・・の巻」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 桃の剥き方(You Tube より) | トップページ | 市ヶ尾 ”から揚げ弁当 龍” ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ