タダの花壇、その②
いつの間にか、自宅の花壇に西瓜が、、、!
これは、、、
何年かに一度、生ごみのコンポストに溜まったのを、花壇に埋めます。
今年の五月にその作業をしたので、
いろいろな野菜の種が芽を出して、スクスク、枝葉を伸ばしています。
それは、もう気持ちがいいくらいですので、そのままにしていたら、
いつの間にか、スイカが、なっていました、、、
きれいでしょう?、かぼちゃの花、、、
かわいいでしょう?、種を知人宅で分けてもらった、風船かずら、、、
自然の織りなす造形美は、ただただ、うつくしい、、、
と、ただただ、みとれておりましたら、、、
我が家のちいさな花壇は、それやこれやが、玉石混合、すごいことになっております、、、
スペースを求めて、新天地に飛びだそうとする、カボチャ、、、
なんて、たくましぃ、、、
なんて、うつくしぃl、、、
・わが家のコンポストは、こちらから、、、
「草花」カテゴリの記事
- おばさんの、秋ジャガ収穫(2023.02.03)
- 梅の花の甘い香り、、、(2023.01.30)
- 庭木の刈込鋏と芝生鋏の研ぎ直しをお願いしてきました!(2022.12.10)
- 緑道を歩いて紅葉狩り、心行寺へ、、、♪(2022.11.30)
- 小さな庭の収穫(2022.07.23)
こんばんは
緑がとても美しい写真ですね。
鮮やかな花の色も綺麗ですが、葉や果実の緑色は植物の生命力を感じることが出来て好きです。
投稿: ちゃぶ丸 | 2014年8月24日 (日) 21:17
うれしいコメントをありがとうございます♪
生ごみの種からスクスク伸びる緑色は、ほんとうに力強くてきれいです、、、
(^-^)、(*^_^*)、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2014年8月31日 (日) 16:21